今週のピックアップ
人気の新着ゲーム
人気の定番ゲーム
新着ゲーム
最近更新されたゲーム
Unity1週間ゲームジャム

Unity1週間ゲームジャムについて詳しくはこちら
最近のコメント
【サバイバルローグライクアクション】剣と魔法と剣と剣
能力の抽選について。まずエリートレベル(★の数)だけ攻撃回数が増えます。(例:LEVEL30★★★の場合攻撃回数+3)次に、1から12のエリート能力からランダム(確率は同じ)で能力が抽選されます。そして、抽選された能力を獲得します。これをエリートレベル(★の数)回だけ繰り返します。攻撃回数の能力は何度抽選されても問題なく、その値が+1されます。それ以外の能力は複数回抽選しても同じ能力は持てないため、代わりに攻撃回数が+1されます。(例:LEVEL40★★★★:抽選内容が タフネス/タスネス/タスネス/魔力吸収 の場合、攻撃回数+6 特殊能力:タフネス/魔力吸収 のエリートが出現します。) 能力の組み合わせによっては非常に凶悪な性能になるので★の数が多い敵は特に注意が必要です。
E-999
でも逆に考えてみな、タダの文芸部だぜ、、
【サバイバルローグライクアクション】剣と魔法と剣と剣
10.防御バフ。水色のゾーンを展開し、味方(プレイヤーから見たら敵)の受けるダメージを半減させます。本人は対象外。この能力を持ったエリートが複数いたとしても効果は重なりません。2の効果(タフネス)とは重なります。11.突然変異。HP、攻撃力、素早さが2倍になります。12.死亡時爆発。死ぬときに爆発します。素体の攻撃力が高ければ高いほど威力と範囲が増えます。
ずんだもんと枝豆の木 v0.3.4
他はまだ見つかってないです、数回再起しても最初に言った場所のみ使えないんです
【サバイバルローグライクアクション】剣と魔法と剣と剣
コメントありがとうございます!エリートの能力は全部で12種類あるので順に解説します。能力の抽選方法等は後述します。1.攻撃回数。すべてのエリートが標準的に所持している能力。近接なら突進回数、遠距離なら同時発射回数が増えます。(一部例外あり)この能力のみ重複して持つ(重ね掛けする)ことができます。2.タフネス。受けるダメージが半減します。3.無効化。一度だけダメージを0に抑えます。4.魔力吸収。プレイヤーのMPを吸収します。5.自動回復。だいたい1.3秒ごとに最大HPの2割ぐらいのHPを回復します。6.幽霊召喚。5秒に1体幽霊を召喚します。この幽霊は何の能力も持っておらずとてもHPが低いです。7.スーパーアーマー。ノックバックしなくなります。バグを疑うレベルに。8.オプション。(タレット)定期的に弾を飛ばすオプションを展開します。9.幽霊化。死亡時幽霊になって再び襲い掛かります。この効果で出現した時は3の効果がついています。 (続く⇒)
フライパン回しゲーム
フライパンを一瞬つかみ、手首をひねる…フライパンを一瞬つかみ、手首をひねる…フライパンを一瞬つかみ、手首をひねる…フライパンを一瞬つかみ、手首をひねる…
内政なし戦国シミュレーション
【更新】古代ローマシナリオ追加しました。難易度低めです。
ToY Line Advance
実況して下さり光栄です!ゲーム紹介のところにリンクを貼らせていただきました。
Linear Beat!! MK.16
12.2APできた...疲れた...
ソ連ゲーム(スイカ系)
最近ソ連建国できてもカウントされてない気が...どのタイミングで加算されるんだろ
お知らせ
2023年11月1日(水)
[不具合->解消] 10月21日以降、ゲームデータをアップロードしても反映されない不具合が発生することがあります。キャッシュクリアしても改善されない場合はヘルプページよりお問い合わせください。
2023年10月23日(月)
[不具合->解消済] ログイン・ログアウト時に404エラーが表示される不具合が確認されています。原因を調査中です。
2023年10月22日(日)
サーバー構成を見直し、多数のアクセスがある時間帯でも快適に遊べるようにしました。
2023年10月4日(水)
[不具合->解消済]アイコンおよびゲームの読み込み開始に時間がかかる(15~25秒程度)症状が発生していました。現在は復旧済みです。
2023年8月3日(木)
[不具合->解消済] Twitterログインできない状態となっておりました。ご不便おかけして申し訳ありません。7/26 10時〜13時、7/28 01時〜12時、8/2 11時〜8/3 20時
2023年7月22日(土)
[不具合->解消済] 07/21 07時〜07/22 16:20 の間、Twitterログインができない状態となっておりました。ご迷惑をおかけしてすみません。現在は復旧済みです。
2023年7月4日(火)
GitHubアカウント連携によるログインが可能になりました。
2023年6月25日(日)
Unity 2023.1 に対応しました。
2023年6月6日(火)
Unity 2022.3 LTS に対応しました。
2023年5月26日(金)
[不具合] 5/26 20:50〜22:00ごろ、一部のゲームが読み込み完了しない状態となっていました。ご迷惑をおかけしてすみません。現在は修正済みです。