細マッチョ勇者育成計画 Tweet
投稿日時
2020/02/29 21:31
最終更新
2020/03/05 18:12
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1328
評価数(旧)
0
評価数
77
コメント数
39
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
マウス操作のみです
詳細はゲーム内の操作方法を参照してください
紹介文
5種類のマルチマッスルエンディングを搭載した半自動ローグライクゲームです
勇者をいい感じな細マッチョに成長させてマッスルPを競い合おう!
■マッスルPを高めるコツ
・魔物をたくさん倒して経験値を稼ぐ
・できるだけ早く魔王の元に辿り着く
・魔王のマッスル評価を高める
・勇者の筋肉量を高める(上限あり)
Unity 1週間ゲームジャム

お題「逆」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
要素が多すぎてもはや何が逆かわからないけど完成度高っ!
ありがとうございます!逆:筋肉=1:9くらいで筋肉に割り振ってるので逆要素は薄めだったかもしれません
稼ぎもある程度出来つつ、それでいて油断するとやられかねない絶妙なバランス。何も考えないでいると引きが良くなければ4,5階層あたりで満腹度がじわじわと苦しくなってくるのが本当にキツかったです。
ありがとうございます!アイテム配置は完全ランダムですからね・・・食料アイテムだけでも何かしら救済があった方が良かったかもしれないですね
満腹度まで筋肉に絡めてきたり筋肉愛がすごいです! ついついコマ送りで手厚く介護してしまいました!
ありがとうございます!自動とは名ばかりの介護ゲームなんですよねぇ・・・
これはずっと遊べるヤツ! 操作の手軽さと、良い感じに目が離せない勇者のバランスがとても良いです!
ありがとうございます!バランス調整は苦労した部分なのでお褒めいただけて嬉しいです♪
ネタと見せかけて面白いゲーム出た。絶妙に足りなくなってくるMP、増えるウィスプ、筋肉削るハーピー、満腹度減らすラブラブ辺りがかなり上手いと感じます。
ありがとうございます!バランス調整で工夫した部分を的確に言い当てられてる・・・!
めっちゃ斬新!ローグライクって自動進行でもこんなに面白いのか!繰り返し遊びます!
ありがとうございます!ローグライクゲームの良さを殺さないか心配でしたが、面白いといっていただけて安心しました
なんだこのクオリティ!?(驚愕)
ありがとうございます!基本部分はだいたい前の使い回しで、今回作ったのは自動進行系の処理とかストーリー周りが主なので(汗
めっちゃおもしろいです!最初ループしたらもうだめかと思ったのですが、停止中は魔法が使えることに気がついてからは超楽しかったです!操作方法読まない人ですみません!このゲーム好き!!
ありがとうございます!停止中しか使えないの分かり難かったですね。更新して自動進行中でも使えるようにしました。おかげで
(途中送信してしまった)操作性かなり上がったと(自分では)思います。自分では気づかないところに気付けたので感謝です!
これは面白いアイデア。オートの進行アルゴリズムの実装が気になる……(プログラマ脳)
ありがとうございます!アルゴリズムはそこまで複雑なものじゃないですが、個人的には頑張りました!
自動で進むのはかなり魅力的ですね!これはアイディア参考になります!ある地形で永遠に同じルートをループして先に進めない場合がありました!
ありがとうございます!まお~魔法の「コンコン」を使えば無限ループ脱出できるんですが、ちょっとわかり難かったですね…
自動進行気持ち良いですね。同じ場所をぐるぐる回るとそっちじゃなくて!と思いつつも、微笑ましく見ていられます。敵の特徴や魔王様のコメントなど、ちょくちょく見られるテキストが楽しいです。
ありがとうございます!見てる時間でも飽きないように魔王のコメント等は工夫しました。少しでもお楽しみいただけたならうれしいです♪
遊ばなくても遊んでくれる画期的ゲーム!
ありがとうございます!ま、まあプレイヤーはあくまで魔王ですから・・・w
自動で動いてくれるのって楽しいですね!
ありがとうございます!放置ゲーを自分なりに作ってみた、つもりです!
自動で動くプログラム...すごいです!!
ありがとうございます!しょっちゅうクルクル回るおバカAIですがw
これは斬新なアイデア! AIの作りこみすごいです!
ありがとうございます!ローグライクゲームは敷居が高く見られがちなので自動進行で少しでも間口を広げられればな、と思って作りました♪
面白いです!じっくりやりたいゲームですね!
ありがとうございます!ぜひトゥルーエンド目指してやってみてください♪
AIすごいです…!慣れたら思い通りに動かせるようになって楽しかったです!
ありがとうございます!AIの動きを予測してまお~魔法を適切なタイミングで発動するゲーム、のつもりでしたがちゃんと狙い通りに動かせるということで安心しました
すごい、どうやって作ってるんだ・・・
ありがとうございます!ローグライクゲームの基礎部分は前のゲームで作ってあったので今回は自動進行に焦点を当てて…後は頑張って作りました!
自動進行システム凄いです!
ありがとうございます!今回特に頑張った部分なので素直に嬉しいです♪