WallCrash【デッキ構築&バトル】 Tweet
投稿日時
2019/04/21 13:26
最終更新
2020/04/18 00:09
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
2125
評価数(旧)
0
評価数
4
コメント数
3
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
基本的にクリックで遊べます!
ロビー画面
・部屋に入り、他のプレイヤーとマッチングすると対戦が始まります。
その前に、編成画面で対戦に備えましょう。
・リストに何も表示されていなければ、
リスト更新ボタンを押すか、部屋名を決めて自分で建てみてください
たくさん部屋が立っていて、
どこに入るか悩む場合、適当に入るボタンを押すと、
適当にマッチングする相手を探します。
編成画面
・兵士を雇って配置しよう。
右のカードから左側のエリアへドラッグ&ドロップ
して、配置しましょう。右クリックで取り消せます。
兵士によってかかる資金が違うので確認しましょう。
資金の上限は【10】です。
余らせても得にはならないので、
特に理由がなければ、使い切ることをお勧めします。
・壁の耐久値を10割り振ろう。
相手から見えない耐久値になるから偏らせてみても面白いぞ
バトル画面
・ゲームの目的
まずは、相手の壁を破壊しましょう。
相手の壁の耐久値は非公開ですがとにかく攻撃して
崩れたところにとどめを刺せれば勝利です。
敵兵士を全滅させても勝利!
・兵士に命令するときにはコストがかかります。
攻撃や移動、往復させてもその分かかるので注意しましょう。
かかるコストはカードの下に書いてあります。
チェックしながら指示を出しましょう。
・使えるコストは基本的に【10】です。
先攻は先に動ける分最初のターンだけは【5】になります。
できるだけ相手の兵士を減らしておくといいでしょう。
コマを動かして戦う戦術カードゲーム!
デッキ構築&バトル!
【Update情報 ver.0.4.0】
・音量調節実装
・簡単作成ボタン
・ガイコツに復活のスキルを付与
・カードのバランス調整
【Update情報 ver.0.3.5】
・解像度対応
【Update情報 ver.0.3.0】
・デッキホルダーが10個に増えました。
・対戦開始時に配置をランダムで左右反転できるようになりました。
・下記の兵士コストが変更されました。
槍兵 :2→1.5
大砲 :2→2.5
盗賊 :1→1.5
ガイコツ:2→1.5
ドラゴン:4→3.5
暗殺者 :3→2.5
【ver.0.2.0】
・チュートリアルをなくし、ヘルプボタンを追加しました。
・新カード6種登場!
・盗賊:スキルの疾風で2回攻撃!
・ガイコツ:驚異の攻撃コスト、移動コスト0!
・拳闘士:剣の上位互換?!ただしコストもちょっと高い
・ドラゴン:軽快な移動と高火力で焼き払え!
・暗殺者:スキル暗殺で硬い盾役を確実に捉える!
・迫撃砲:移動はできないが高火力!壁もイチコロ!
・上記に伴いバランス調整を行いました。
・槍兵:HPを3→2へ変更
・大砲:兵士コストを3→2へ変更
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
浅いと見せかけて深いゲーム、一生遊べそうなゲームだと思いました。面白かったです
カードゲーマーなら必ず夢中になれる、奥深くて面白いゲーム
サクッと遊べる上に超楽しい!これは引き続き開発頑張って欲しいです。