お気楽3Dダンジョン Tweet
投稿日時
2020/05/06 23:54
最終更新
2020/05/09 12:11
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
777
評価数(旧)
0
評価数
5
コメント数
4
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
矢印キー: 移動
スペース、Enter: 選択肢の決定
紹介文
味方が●で、敵が■。パラメーターはHPだけ!
装備の整えなど一切不要!!
お気楽(?)3Dダンジョンの探索ができます。
とりあえず、こういうゲームを作ってみたかったなと。
10×10マスの1フロア+αのダンジョンです。
さあ、方眼紙と鉛筆を用意したまえ!
---
[Ver.0.2]
数々の進行不能となっている箇所を修正しました。
[Ver.0.3]
不要なリソースがたくさんあったのを削除し、
ダウンロードサイズを半分以下に減らしました。
[Ver.0.4]
B2Fに降りてからゲームオーバー後、リトライすると、
地形通りに歩けない現象を修正。
---
[クリアへの指南]
アイテムや罠・敵の配置箇所は、変わりません。
メモって、HPを減らすイベントを避ければ、
クリアできるはず。
エンディングは1種類です。
最後の選択肢はどちらを選んでも変わりません。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
使用したアセット
プロトタイプ用のモデルいろいろ。 ハシゴを使用。 階段とかもあるので、次回は使いたい。
迷路作成。 ダンジョンはこれで作りました。 ランダムダンジョンも思いのまま(今回はシード値固定でやってます)。
ダンジョンの壁と床のテクスチャ
今回、初使用の会話システムアセット。 高機能かつほどほどにシンプルで改造しやすく、気に入りました。
ものを動かしたりはコレコレ。
イベントアイテムの画像はこれ。 目玉とか古銭とか、チョイスが面白い。
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
作りかけだからでしょうか、このあとどうなるのかいろいろ想像してしまいます。いい感じにバージョンアップしてほしいです!
ありがとうございます! 目指したのは「お手軽」(※タイトルは間違えました)そのままに、あんまり難しいこと考えずに、奥深く潜れるものを作っていきたいです。秋の夜長にスマホでプレイできるようなのをリリースしたいですね!
ゲームオーバー後にリトライすると、壁や通路が見かけ通りに進めない現象が起きました。ゲームは実にシンプルで潔いですね。
バグ報告とプレイありがとうございます! リトライ時に初期化していないことを思い当たりました! ボスまで到達おめでとうございます~!