月の裏側 Tweet
投稿日時
2020/08/16 20:02
最終更新
2020/08/29 17:18
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
1375
評価数(旧)
0
評価数
72
コメント数
38
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
← → : 左右移動
Space: ジャンプ
一人プレイも多人数協力プレイも可能です。
同時間帯にステージを開始すると
(それがたまたまであっても)多人数プレイになります。
不具合などありましたら、お気軽にどうぞ!
ついに念願の月の裏側に降り立った。
切り立った崖の上に立ち、
視界の悪いこの宇宙服の中からあたりを見渡す。
おや、あのクレーターの影にうごめくものは...?
どうにかもっとよく見ようと背伸びしたとき...
ドンッ! 急に背中を強く押されて、崖を滑り落ちた。
-----
[Ver.0.5] (2020.8.17)
死体や敵が増えすぎて、進行不能な箇所の修正もろもろ。
[Ver.0.7] (2020.8.22)
ステージの距離が「ふえました」。
お題なので仕方ないですね〜。
[Ver.1.0] (2020.8.27)
ゴール前で死体が詰まって、進行不能な箇所の修正。
[Ver.1.1] (2020.8.29)
[R]キーでリトライ可能になりました(死体は残さない)。
プレイヤーが増えるバグは修正した上で、
ボス時に一定確率で再現するようにしました。
-----
バージョンが低い場合、 以下でスーパーリロードしてください
・Windowsの場合、Shift + F5
・Macの場合、Cmd + Shift + R
-----
難しい場合、以下のテクニックがあります。
・横に壁があってもジャンプができます。
・セーブポイントには誰かが到達すれば良いので、多人数プレイで先に進めやすくなります。

お題「ふえる」投稿作品です。
使用したアセット
オンライン協力プレイに。初使用です。
突如3Dで現れるラスボス。このクオリティで5MBとローポリ! セールで無料でゲットした。
ボス出現時の揺れや、ラストのグリッチなど、ワンショットな画面効果に。昔、セールで買った。
セール時に買った。レーザー音や、ボスの吠える音など、音の入手に困った時に大抵あるので助かる〜。
ピクセル素材各種。Unityアセットストアでも度々見る作者の。
ランキングの他、死体データの格納・復帰にも使用。
ちょっとしたアニメーションでいつも使っているやつ。今回は遅延実行にしか使ってないかも。
おなじみのランキング
おなじみのツイート機能
ゲーム内のフォント (※タイトルの題字は明朝体を画像として取り込み、これとは別)
カメラがキャラを追ってくれるスゴイやつ。Package Managerから。
Animatorとか使わないで、アニメーションするやつ。 使い方はここ。https://kan-kikuchi.hatenablog.com/entry/SimpleAnimation
itchのバンドルで買いました。8bitな音楽使うの初めて!
SE音に
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
名称入力の際、ランキングに0で登録されてしまいましたが、私の死亡回数は31回です!既に色んなプレイヤーの亡骸が転がっていてなんだこれはと思いましたが、進めているうちに分かりました…!後半の特攻シーン熱かったです!
タイトル画面でランキング開くと、死亡0回で登録できちゃうの知ってたのですが、直してなくて、申告ありがとうございます! 最後 胸アツしていただけたなら満足です!!
たくさん残してきたのでどうぞ攻略に使ってやってください。雰囲気最高です!これは好きなゲームだ・・・!(天井に触れてると無限ジャンプできますが、仕様ですかね?)
ツボに入っていただけて嬉しいです! 天井ジャンプ、壁ジャンプは仕様で、デバッグ時に多用してました!w あと盛り上がった段差でちょっと上がった瞬間にジャンプすると大ジャンプになったり、とにかくジャンプ連打でだいたいお得です!!
こういう同期こそu1wで一番活かせるやり方ですよね。面白いです。最後の爆発は画面外の分身がやりやがりました。
分身が気を利かせてくれたのですね〜w。ある意味ランキングとも似た感じですが、あの人もここで屍に、と思うとぷふーってなったり、ホッとしますね!
ストーリーもあり斬新なルールもありでとても楽しかったです!知っている名前が横たわっているとにやりとしてしまいますね…!
楽しんでいただけて何よりです。知ってる人たちの屍を乗り越えていきましょう!w
エンディングまであるとは!! すばらしいゲームでした。
ありがとうございます! ストーリー性のあるゲームを一度作りたかったので、楽しめていただけて良かったです!
多人数プレイと、道を切り開いてくれた人たちの体が残ってるのすごいですね!
プレイありがとうございます! みんなの力をあわせる感を感じられたら何よりです!
床の判定が甘いのか、床にめり込んで動けなくなって離脱せざるを得ない状況に何度か陥りました……自害ボタンを用意していただけるとありがたかったです
画面の拡大率を変えると 当たり判定がおかしくなるのかも知れません。とりあえず[R]ボタンでのリトライを用意してみました!
斬新で楽しかったです~。下手なので邪魔なところに死体を残してしまってすみません(汗)
楽しんでいただけてよかったです! 上に昇っていくところがちょっと難しめだったかもしれません! 死体は表示数に上限あったり、お掃除して消せるので安心して大丈夫です!
斬新かつ納得のデザイン!自分の死体も誰かの役に立ってるといいな…
自分の死体が無駄にならないなら、安心して失敗できますね〜!
屍を使って先に進んでいくアイデアが斬新でいいですね~面白い
ありがとうございます! 実は屍が残るアイデア自体は他のゲームでもちょっとあるんですが、せっかくだから他の人の屍もずっと残り続けたらということでやってみました! 屍が詰まって先へ進めなくなってしまうことの対処が難しいとわかりました...
マルチプレイで協力というのが面白かったです!
ありがとうございます! 対戦じゃなく協力プレイとすることで、殺伐としない遊び方ができるかな〜と思いましてですね...
コンセプトも良くて他のプレイヤーが残っていたり、一緒にプレイしているライブ感があってすごく良かったです!
ありがとうございます! 屍になっても他人を助けられるゲームを目指したので、楽しめていただけたら何よりです!
これが俺の屍を越えてゆけってやつですか。人って短命・・・。
諸行無常ですね〜。ところでランキングを見ると、ボス以外をノーミスクリアしてるようなのですが...!? やりこみありがとうございます!!
おぉ、これはすごい!皆の屍と共に進んでいくのも斬新で、コンティニューもストレスなくサクサク遊べました。敵や屍が詰まっちゃうと進めなくなるのがちょっと勿体なかったです。暫定一位になりました!
プレイありがとうございます! 蜘蛛みたいな敵は、屍に当たると消えるようにしてみました! これでちょっとテンポよく進めるといいなぁと。
サーバーに屍が残るというのがとても面白いです!!みんなの屍にお世話になりました('o')
プレイありがとうございます! 助け合いの精神、大事ですね!
一人のはずなのに、みんなで協力しているようで面白かったです。あと、時々操作できるプレイヤーが二体に「増えます。」これは仕様ですか?
面白いと感じていただき、何よりです! 特にボスの所で、月の不思議な力でプレイヤーが増えます! ホントに原因がわからないのですが、これは仕様です!!
時々ものすごい数の屍があり、数多くの犠牲でクリアができました。😅
クリアおめでとございまーす! 知ってる人の屍があると、フフッてなりますねw
ムチャな場所を屍で乗り越えていく感じ、ステキでしたw
屍が多くなって難易度が下がった場所と、道がふさがって進めなくなったところが出てきて、バランス調整がなかなか難しいとわかりました!(汗
残骸がのこっていって、次回に残るシステムがおもしろかったですw
面白いと感じていただき、何よりです! 多数の犠牲の上に我々は生きているのですね...