Stack555

Stack555

投稿日時
2023/06/30 20:09
更新日時
2023/07/01 23:37
ゲーム実況
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
417
評価数
88
コメント数
10

このゲームはスマートフォンでは遊べないかもしれません

開いてみる

スマートフォンで遊べない場合はパソコンからお試しください

スコアランキング

【ハイスコア】ランキング
おっか
360点
まっともぉん
330点
uni
310点
ハコマスト
310点
tomo-mana
310点
AZ.
290点
Daiki
240点
くろ
230点
ジェッドム
200点
Tondo
190点
A
180点
ぺんぎー
180点
takahiro-x86
180点
ゆずゆざ
180点
iodo_shiba _
180点
ラパン -sub-
170点
Hagi42
170点
三草
170点
しゅんて
170点
ChocolaMint
160点
マゲちゃん
160点
りばりば
160点
海ガキ
160点
殻栗ポルタ
150点
150点
つまがき @ 0rbit-Studio
150点
ヘソライダー
150点
そらさん
140点
Watti
140点
四次元ベクトル
120点
obeco
120点
hamu_with_
100点
ポン酢
90点
omd
80点
アサキ
80点
量産品(再誕)
80点
Keke
70点
キタ
70点
びっぐにゃん
60点
nɐɹ(らう)
60点
A_rosuko
50点
kachooooo
40点
低いカバン
40点
N
30点
yogenha
30点
しいしー
30点
kametaro
30点
一歩
20点
えくすた
20点
Gamma
20点
Syaketaron
20点
Tsukikun1219
20点
MetaFormingPro
10点
脳ある爪
10点
スポンサーリンク

参加イベント

この作品はUnity1週間ゲームジャム お題「ふる」の投稿作品です。

実況ポリシー

このゲームは実況OKです。詳しくは「unityroom実況ポリシー」をご確認ください。

コピー用テキスト(タイトル、投稿者名、URL)

みんなの評価

このゲームを評価する

スポンサーリンク

コメント

コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン
tomo-mana
慣れてくるとどこが高くなっているか見えてきて、面白かったです
2023/07/08 16:02:54
四次元ベクトル
想定プレイ時間:10分程度。新感覚なパズルゲームでした。
2023/07/06 19:11:32
ラパン -sub-
慣れていない間は一か所だけ見てゆっくりやっていましたが、慣れてくると全体図と三方向の視点を見比べながら素早く操作ができるようになっていったのが楽しかったです!
2023/07/04 20:48:24
uni
全面埋まるよう移動させつつ隙間時間に平に均しておくなど、立体空間を把握しながら状況判断するのが楽しかったです!
uni
2023/07/03 22:10:09
kametaro
半透明表示と3方向表示で綺麗でした!
2023/07/03 18:11:36
辰砂(しんしゃ)
最初よく分からなかったのですが、やり方が分かったらハマってしまいました……! きちんと三方向からの表示がされているのがプレイヤーに親切で助かるなと思いました。
2023/07/03 00:56:14
Yakkoy
新感覚なゲームでした
2023/07/02 10:37:22
つまがき @ 0rbit-Studio
シンプルにテトリスかと思いきや改修して置き直すというシステムなのが面白かったです
2023/07/01 23:12:32
ず
テトリスの中毒性はそのままに、3次元の奥行の操作を成り立たせるための細かな仕様変更点が合わさって非常に楽しいですね!3方向のブロック表示が非常にありがたかったです。
2023/07/01 12:00:57
omd
デザインが洗練されていてĐẹpです~
omd
2023/06/30 23:10:15

おすすめゲーム

スポンサーリンク