SPOLOUS Tweet
投稿日時
2020/10/24 12:55
最終更新
2021/01/11 08:41
想定プレイ時間
30分程度
閲覧数
7618
評価数(旧)
0
評価数
20
コメント数
21
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
2021年1月11日 バージョンを1.05にしました。
うまく更新されない、または、エラーがでる場合は、キャッシュを消去してから再読み込みしてみてください。
<<ゲームパッド推奨>>
・ゲームパッドでの操作(XBOXコントローラーの場合)
左スティック :
十字キー : キャラクターの移動、カーソルの移動など。
Aボタン : 決定 / 攻撃
Bボタン : スペシャル / キャンセル
Xボタン : パワーアップ
Backボタン : ポーズ
・マウスでの操作
左ボタン: 決定、押しっぱなしでプレイヤー移動。
右ボタン : パワーアップ、キャンセル。
中央ボタン:スペシャル
中央ボタンを押すとスクロール用のカーソルが表示され動きが自機が止まってしまうので、スペシャル機能はキーボードのCキーの併用をお勧めします。
・キーボードでの操作
方向キー : プレイヤー、カーソルの移動
Zキー : パワーアップ
Xキー : 決定 / 攻撃
Cキー: スペシャル / キャンセル
Tabキー : ポーズ
各設定は、コンフィグで変更可能です。
横スクロール型2Dシューティングゲームです。
道中に出現するカプセル(アイテム)を取ると、下に表示してあるゲージが点灯します。その状態で、パワーアップボタンを押すと、パワーアップできます。
ルートは3つありますが、クリアすると難しいバージョンのがアンロックされます。
選べる自機は、最初は3つですが、クレジットをためると、新しい自機をアンロックして選べるようになります
Unityを全く使ったことがない状態から、2年かけようやく完成しました。プログラム、グラフィック、BGMは自分一人で作りました。(効果音はフリー素材、フォントは有料のものを使用)
「itch.io」、または「ふりーむ!」というサイトにWindowスタンドアロン版がございます。
《ゲーム内容の質問について》
Twitterかメールにお願いします。
メール : [email protected]
Twitter : https://twitter.com/Suppon2014
《バージョンアップ履歴》
2020/12/23 1.03 公開
使用したアセット
キャラの動作作成が楽になります。 特に、配列を使ったパス移動をさせたいときに重宝しました。
こちらの効果音を利用させていただきました。 ありがとうございます。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
ここまで清々しい位グラディウスをパクっているのに何故マルチプルを2段階成長にしたのか理解に苦しむ。後半ステージで復活が只々面倒
SPOLOUSずっと面白そうだ! と思ってました。 そして、実際に遊んでみたらやっぱり面白い! ちょっと今日は大みそかで時間が取れなかったので、 年明けコントローラー装備で遊びます!! 遊び倒します!
コメントありがとうございます。時間が取れましたら、ぜひお楽しみいただければと思います。^^
すごすぎます...超完全再現(@[email protected];)
ありがとうございます。恐れ入ります^^
遊ばせていただきました!めちゃ楽しいです!執念が感じる作り込みですね。グラディウスに比べて遊びやすくなってる部分もあってありがたいです
ありがとうございます。難易度は幅広い層の方にプレイいただけるよう工夫してみました。^^
お疲れ様です!開発時は私の意見も取り入れて頂きありがとうございました!楽しく配信させて頂いております^^
おかげでいい感じにできたと思います。ありがとうございます^^
たのC〜〜〜!!!!!!!
ありがとうございます^^
Twitterでいつも見てました!公開待っていました!おひとりで作成したのが凄いです。大変楽しく遊びました。次はスポラマンダでしょうか。(笑)
おかげさまで、ようやく無事公開することができました。スポマンダおもしろそうですね^^
unityを始めて二年でこの完成度はすごい!!BGMやグラフィックも、すべて一人で作ったとは思えないほどでした!スペシャル機能やパワーアップなどの複雑な機能があるのも感激!頑張ってクリア目指します!!
コメントありがとうございます。色々粗があるゲームかと思いますが、楽しんでいただけると幸いです。
公開楽しみにしていました。これこれ!こういうのがいいんだよ!という、ツボを押さえた仕上がりに感激です。
ありがとうございます!ぐらでうすさんのゲームも楽しみにしています。
初めて見るのにとても懐かしくて :) とてもステキなゲームをありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます。頑張った甲斐がありました。( ^▽^)
完成度の高さにただただ感動です。しばしタイムスリップできました。素晴らしいゲームをありがとうございます。
コメントありがとうございます。お楽しみいただけたようで何よりです。