
開いてみる
このゲームはスマートフォンでは遊べないかもしれません。遊べない場合はパソコンからお試しください。
スポンサーリンク
ゲーム紹介
リバーシと将棋の融合ボードゲーム!
・ルール
基本的にリバーシのルールでコマをおいていき、コマをめくります。
手札のコマから一つ選びコマを置きます。
配置されたコマは将棋の移動範囲を模した攻撃範囲を持ち、攻撃範囲に相手コマや相手陣地がある場合に各ターンの終わりに相手にダメージを与えます。
コマを置けない場合はリバーシ同様パスします。
パスした場合は攻撃を行いません。
相手にダメージを与えると、自分にスコアが入ります。
最終的にスコアが大きい方が勝利となります。
増殖コマや突撃コマのような特殊効果コマもあります。
・変更履歴
2025/02/19
長槍兵、進兵の追加。諦めるボタンの追加。スコアの増加アニメーションの追加。増殖コマの消えるタイミングの表示。ローグライクモード(ステージごとにコマを獲得しそのデッキでクリアを目指すモード)をリリース!。今後ランキング対応予定。
2025/02/12
金、銀、背後兵の追加。CPU のコマを選択を調整。
2025/02/04
弓コマ、毒コマの追加。突撃コマ、増殖コマのアニメーションを追加。
2025/01/28
増殖コマの消えるタイミングが不安定なバグの修正。アニメーション後に稀にコマがずれるバグの修正。
2025/01/28
攻撃アニメーションの追加。攻撃範囲の表示。敵の所有コマの表示。増殖コマのリメイク。沈黙コマの削除。リメイクにともないランキングリセット。
2024/11/13
沈黙コマのバグを修正。
2024/11/13
リバーシ将棋リリース!
登録されていません。
登録されていません。
登録されていません。
スポンサーリンク
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン