ゲーム紹介
宇宙船を操作してスペースデブリを回収するゲームです。
制限時間は60秒。
WASDかカーソル、もしくはバーチャルパッド方向に噴射して移動
スペースもしくはバーチャルパッドのセンターボタンでアームを伸ばしてキャッチ。
押し続ける時間でアーム長さ調整可能。
デブリ回収後一定時間、次のデブリ接近時に合わせてスローになります。
連続キャッチで時間を止めて高得点を目指しましょう。
デブリ 大100〜小300点+タイム5〜10秒
自機に触れると -1000点+タイム-10秒
2017/12/24
・縦画面にレイアウト変更
・タップとキーボード両対応
・周囲のデブリの距離表示
・キャッチアシスト(スロー)機能実装
・デブリ回収時のタイムボーナス追加
・描画負荷軽減のため一部エフェクトを削除
2017/11/23
・地球にぼかしエフェクトを追加
・自機にブルームエフェクトを追加
・自機に衝突判定を追加
・細かい表示の調整
2017/11/21
・タイプミスを修正しました
・デブリのサイズを3種に増やしました
・移動速度に応じてカメラを引くようにしました
2017/11/19
・初回リリース
WASDまたはカーソルでエンジンを噴射して移動
スペースで回収アームを伸ばし、離すとキャッチします
いつもはFree版だけど、TextMeshPro用に
フォントのビットマップ化と表示
コーディング効率化に利用。
エラーログ、デバッグログが見やすい。エラーメッセージを選択すると該当箇所がプレビューでき、クリックするとエディタでその行が開く。呼出履歴の確認も楽勝
SE再生に利用。
①アセットインポート
②Hierarchyにマネージャを置く
③オーディオファイルをInspectorにドラッグして登録
④コード1行で再生
たったこれだけ。ずっと使ってなかったのが勿体なかった
背景に使用。Sky_Space_Nebula_DeepBlack
バーニアの炎に使用(青くカラーチェンジ)
宇宙船構築に使用。
40種以上豊富な積み木から使えそうなパーツをペタペタくっつけてスケールいじって作成。モック作りが捗ります
バーニア音、キャッチ、リリース音、UIのSE等。
これ一つであらゆるSEに対応出来る
背景の地球に利用
宇宙船とデブリにBloom、スロー時にブラーを使用
自機に衝突したデブリの飛散に使用。①HierarchyにExploderのマネージャを設置。②Inspectorからパタメータ調整。③壊すタイミングで1行関数呼び出し。使ってみたら簡単でした
UnityEditorウィンドウで直接コーディングできる優れもの。メインはMonoDevelopやVS、ちょっと直すならこちらと、入れるだけ入れといて使い分けるのもありかと。最近のアップデートでSoftTabにも対応。後は全角文字入力でカーソル位置がずれるのだけ改善されれば。
画面外のガイドに使用。
欲しい機能が色々足りなかったので要望を出した所、快く改修して頂いた。クール!
画面外距離表示に添える線に使用。
タッチ操作組み込みに初めて利用。とっても簡単便利。ちなみにタッチしたまま指を滑らす動きの検出イベントはDragと思いきやSwipeのようです
ハイスコアのローカル保存に使用。WebGLでは保存されず?調査中。
プラットホーム切り替えが数10分の1になります。まさにTime is Money。FastPlatformSwitch亡き後の救世主。単純な切り替えだけならカスタマイズする必要がないのでProでなくても大丈夫かも。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン