NodeNexus

NodeNexus

投稿日時
2025/03/25 23:17
更新日時
2025/04/01 05:35
ゲーム実況
想定プレイ時間
30分程度
閲覧数
642
評価数
5
コメント数
3
開いてみる
このゲームはスマートフォンでは遊べないかもしれません。遊べない場合はパソコンからお試しください。
スポンサーリンク

実況ポリシー

このゲームは実況OKです。詳しくは「unityroom実況ポリシー」をご確認ください。

コピー用テキスト(タイトル、投稿者名、URL)

みんなの評価

このゲームを評価する

スポンサーリンク

コメント

コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン
tyapu
自分の好みのゲームだったのでスコア90超えるまで8時間以上は遊びました、とても面白かったです。 製品版もよっぽど変な仕様変更がない限り購入する予定です。 そのうえで検討していただきたいのが下記の点です。 ・タイマーが止まった状態でゲームを開始して欲しい 何度もプレイしてると、開始時にできるだけ早くタイマーを止めるのが面倒なので。 ・リトライ機能の実装 序盤の選択肢があまりなく、良いスコアを狙おうとするとリトライを繰り返すことになるので。 ・スコアの算出方法の変更 頑張って10秒近く削ってもスコアが変わらない場合があると悲しいので、秒単位で反映していただけるとモチベーションが上がります。 その他にも要望がないわけではないのですが、特にこの3点の修正があれば個人的にはずっと遊んでられるゲームになると思うのでご検討いただけますと幸いです。
2025/04/04 16:55:25
SurFun
この度は「NodeNexus」を遊んでいただきありがとうございます。 おっしゃる通り繰り返しプレイによるスコアアタックが前提になっており、提案頂いた点はゲームプレイの改善に重要であると思われます。 今後製品化前に開始時の一時停止やリトライ機能等の実施を行い、体験版に反映させていただこうと思います。 コメントいただきありがとうございました。
(投稿者)
2025/04/04 17:44:08
ねころねこ(ゲーム制作者)
ノード指向で戦略性の高いゲームです。 この手のジャンルをどう表現して良いか分からないですが、私は初めて触れるタイプのゲームですね。 テーマは30分以内に魔王を倒すことですが、実プレイ時間は3時間くらいでした。 Unity製作経験がある人なら見慣れた操作メニューが表示されてますが、そのまま再生してるとあっという間に時間が過ぎます。 実際は上部の一時停止ボタンで時間停止中に様々な配置を組んでいきます。 開始早々ラスボスに挑めますが当然倒せません。 スライム撃破でお金を回収し、商店を更新して仲間や武器、敵の配置まで全て自分で組んでいきます。 私は残り時間11分ほどでLV17勇者を作って魔王を撃破しました。 味方の死傷者ゼロでクリアしましたが、ランキングのトップには更なる時間短縮で撃破する必要がありそうです。 味方全員の健康管理と時間管理、金銭のやりくり等マネジメント能力がプレイヤーに問われます。 私はゲーム制作者ですが、プログラマーや製作者に受けが良く楽しめそうな印象です。 ノード数が200を突破したあたりでは戦闘SEがめちゃ大きいです。重複SEを減衰させる仕組みがあると良いかもしれません。

おすすめゲーム

スポンサーリンク