
ゲーム紹介
<バージョン情報>
・Ver1.4 (2025/5/24 NEW!)
<不具合情報>
・(修正)東一局が2回行われます。連荘ではないだす。バグです。。。
・(修正)役を揃えた時、その時点のスコア値×14ダメージが入るバグを修正。
・(追加)牌捨てモード+スローモーション機能。
・(調整)役成立時の点数計算。MAX10万点。
・(変更)BGMの変更。OP、ラウンドごとの切り替え、クリア時の6種類。
・(追加)リーチ機能。13牌取得状態で発動可能。現状はノーリスク。スコア与ダメ2倍。
・(修正)横移動処理をキー入力固定にした。移動速度も上げた。慣性をなくした。
・(変更)捨て牌した後、捨て牌モードが継続するようにした。
※手牌の捨て方:
矢印キーの↑、または[W]キーで牌捨てモードに入る(その間、スローモーションとなり、かつ攻撃不可)
牌捨てモード中に再度↑、または[W]キーで捨てる牌を選べる。※現在は右側に順繰りで選べる。
その状態で、[右Ctrlキー](※矢印キーの側)、または[Q]キー で、選んでいる牌を捨てる。
牌捨てモードは↓キー、または、[S]キーで終わる。
<概要>
・似非(えせ)麻雀ライクシューティングを作りました。操作方法はこの下の「操作方法」を見てください。
・対応役:①同一種類(萬子、筒子、索子)を集める、②同一牌を集める、③連番(1~9)を集める、④字牌のみ集める、⑤白のみ集める、⑥タンヤオ(エセ)、⑦イーペーコー(エセ)、⑧チャンタ(エセ)
・アタリ牌:役が成立したときにアタリ牌が含まれていると+1役。
<ストーリー>
美少女麻雀ゲームで負けた者たちの残留思念が具現化した魔物、その名も"雀魔"。
その雀魔の討伐に任命されたのは退魔修道女ミリーシャだった。
雀魔は麻雀にちなんだ攻撃を仕掛けてくる。雀魔に対抗するには麻雀パワーが必要だった。
たが、彼女は麻雀についてほとんど知らなかったのである!
<操作方法>
キーボード操作のみ対応。
・左移動:[A]、または[←]
・右移動:[D]、または[→]
・ソード投擲:[X]、または[スペース]
・5連続ソード投擲:[C]
・手動牌並び替え:[Z]
・手牌の捨て方:
矢印キーの↑、または[W]キーで牌捨てモードに入る(その間、スローモーションとなり、かつ攻撃不可)
牌捨てモード中に再度↑、または[W]キーで捨てる牌を選べる。※現在は右側に順繰りで選べる。
その状態で、[右Ctrlキー](※矢印キーの側)、または[Q]キー で、選んでいる牌を捨てる。
牌捨てモードは↓キー、または、[S]キーで終わる。
<遊び方>
①ソードを投擲して敵の弱点(胸部)に当てよう!
②すると弱点(胸部)から牌が飛び出るぞ!
③飛び出た牌にソードを投擲しよう!手牌になるぞ!
④14個手牌を集めたら敵に自動攻撃だ!いいか、""14個""だ、”攻撃”は14個だいいな!
⑤手配の組み合わせによっては「ヤク」が成立するぞ!スコア加算の対象だ!
⑥あとアタリ牌はその牌がスコア加算対象だ!”ドラ”とは違うぞ!
⑦バトルフェーズは4局だ!それ以上でもそれ以下でもない!
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン