バルシュアトの生命接ぎ Tweet
投稿日時
2019/07/10 07:48
最終更新
2020/01/04 19:26
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
2899
評価数(旧)
0
評価数
88
コメント数
24
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
移動:方向キー or WASD
攻撃:Z or /
生命を集める:Shift
紹介文
遙かなる伝承のひとつをここに記す
------------------------------
ここはかつて栄えし王都。
しかし今や、伝承に語られる大厄災"ドルミアの生命喰み"の目覚めにより滅びゆこうとしています。
無念の果てに死にゆきた人々の生命を集めてその身に宿し、厄災に立ち向かってください。
------------------------------
★2020/01/04 更新
・キャラクターの移動速度周りを微調整しました
生命は「いのち」と読んでください。
関連作→ https://unityroom.com/games/1wgj_hakamori
音楽:
ユーフルカ 様(https://wingless-seraph.net/)
効果音:
ユーフルカ 様(https://wingless-seraph.net/)
魔王魂 様(https://maoudamashii.jokersounds.com/)
無料効果音で遊ぼう! 様(https://taira-komori.jpn.org/index.html
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あつめる」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
素敵なだけでなく操作性も良かったです…とても良い作品でした。
最高でした…
雰囲気がめっちゃよかった。カービィのナイトメア戦のゲーム感とデモンズソウルみたいな世界観がすごく好みでした!
シンプルに凄すぎる…
やっと遊びました!ボス戦、身震いしました。すんごい。
センスが凄い…魂の設定が一貫しててかつ効果的に使われてるのが凄い…
なぜか初代イースを思い出した…。良い…。
世界観や演出がカッコよすぎます...!
表現力が半端ない…生命を吸ってくる攻撃演出とか鳥肌立ちました ちょっとカービィ2のラス面を思い出しました
最高でした。ゲーム性、グラフィック、音楽、全てが良かったです。
よさで泣きそうです…!!!!!
始まった瞬間かっこよすぎて鳥肌立ちました。最後まで夢中でプレイしてしまいました。
テーマもグラフィックも素敵です! ダライアスの巨大ボス戦とか好きなので、もうタマラナイです(^q^)
演出、グラフィックが最高でした! STGとしても面白かったですが、通常移動の速度が早すぎてずっと生命を集めるモードになってしまったので、使い分けの駆け引きがあるともっと面白くなるかなと思いました。でもそんなの些細なくらい素敵なゲームでした!
ボスが動き出したときに鳥肌立ちました!かっこよすぎます……!!
1bit loves.
カッコいいゲーム…!戦闘でワクワクするのは久しぶりでした!
カッコイイー! ライフをガシガシ集めるのは斬新でした
もうタイトルで神ゲーだと分かる… 背景にいる巨大な敵がこっちに来るシーン最高ですね
タイトルがめちゃくちゃかっこいい!しドット絵のクオリティが高すぎて尊敬します、、!
クリアした時あまりの達成感に泣きそうになりました…。ボス含む全演出が最高でした!!
これはすごい!パララックスのエフェクトとか超好きです。雰囲気も完璧だし、クオリティの高さに正直びっくりしてます!
1bitの絵作り、テキスト、世界観めっちゃ好きです…ボスの登場シーンもめちゃくちゃかっこいい…!多重スクロールも良い…
ありがとうございます!どれもこだわりポイントだからすごくうれしい…!