跳ね玉 Tweet
投稿日時
2019/03/11 02:26
最終更新
2019/03/19 20:31
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1861
評価数(旧)
0
評価数
86
コメント数
41
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
◆操作方法
・マウスで操作します
※詳しくはタイトル画面から「ゲーム説明」をご覧ください!
・玉がGoalのチェックポイントに触れればクリアです
・青い丸や四角のやつ(=バウンダー)で玉を跳ね返します
・バウンダーはドラッグして動かします
・バウンダーはドラッグしながら[W][A][S][D]キーで細かく動かせます
・バウンダーは赤い線上のみ移動できます
・右下の>>ボタンをクリックすると、玉の速度を速くしたり、遅くしたりできます
・小さい黄色い丸を通過すると得点できます
・黄色い丸はすべて通過しなくてもクリアできます
・4面以降に出現する赤紫のやつにぶつかるとミスです
◆履歴
0.9.1(2019/3/19) エンディング差し替え
0.8.3(2019/3/18) Stage2を調整
0.8.2(2019/3/18)
・細かい操作ができなくてイライラしたので、青いのをドラッグしながらWASDキーで1単位ずつ動かせるように修正
・最終ステージの仕掛け追加 / ゲーム説明の青いのを操作可 / 細かい演出修正
0.8.1(2019/3/17) ゲーム説明が見れなかった不具合修正
0.8.0(2019/3/17) 最初の公開
玉をうまく跳ね返して、チェックポイントを繋ぎながらゴールに導く半リアルタイムパズルゲームです。

お題「つながる」投稿作品です。
関連記事
使用したアセット
タイトルやゲーム中のアイコンや円などの図形で利用しました。
ボールが跳ね返る時に画面をゆがめる演出に使いました。
効果音に利用しました。
敵の移動ルート作成など、パス移動などに利用しました。
ツイート機能に利用しました。
いつもお世話になっているオンラインランキングシステムです。ニフクラモバイル版を利用しました。
タイトルの文字などに利用しました。
説明などのフォントに利用しました。
いつもお世話になっているフリー音楽素材サイト様。BGMに利用しました。
imgurを使った画像付きツイートは、このやまださんのライブラリで実装しました!imgurの登録が必要です。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
ボールが当たった時に音が心地よくていいですね
画面が綺麗でゲームアイデアも面白いです。Stage5が難しいですね、なんとかクリアしたい!
Stage5は色々シビアで、最後のところはテスト中によく死にました^^; 遊んでいただき、ありがとうございます!
雰囲気がすごく良かったです!画面全体きれいでめちゃめちゃよかったです!
ありがとうございます!PPSとCameraPlayを活用していい感じが出せました^^
ゆっくり見れたり、気が付いたらダメだったりと色々楽しめました~
時限タイマーの解除みたいな感じが出ればなと思ってました。遊んでいただきありがとうございます!
玉がぶつかった時のエフェクトが素敵!もっと遊びたくなります
エフェクトはCameraPlay様様です^^遊んでいただきありがとうございます!
色々とルートを考えながらできるのが楽しいですね。ゲームの雰囲気もスタイリッシュでカッコいいと思いました。
手早くゴールを目指すことができたり、パーフェクトを狙ったり、色々とできるといいなと思って作りました。ありがとうございます!
音や雰囲気が抜群に良いですね!チュートリアルもしっかり作られていて完成度が高く感じました!
ありがとうございます!頑張った部分なので嬉しいお言葉です^^
パズル系は好きなのでとても楽しかったです!チュートリアルがしっかりしているゲームはやっぱりフラストレーションがなくていいですね!
チュートリアルを作った甲斐がありました!楽しんでいただけて嬉しい限りです^^
綺麗ですね。使用アセットも勉強します!
ありがとうございます!!アセットは、Unity AssetStoreまとめ様のブログで面白そうなやつをチェックしてます^^
ゲームそのものもすごく面白かったですが、個人的にチュートリアルがめちゃくちゃ丁寧でさらに感動しました!
ルールを文字で伝えられる気がしなかったので作りましたが、作った甲斐がありました!このゲームのステージはWHEEL OF FORTUNEの影響が大きかったです^^
面白いしセンス良すぎです!アセットの使い方もとても参考になります。
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!Unityは素晴らしいアセットが沢山あっていいですね^^
画面の揺らぎがたまりません。半リアルタイム感も素敵です
揺れとか時間の変化を以前からやりたくて今回できました^^
いつもながらアセットの使い方が素晴らしいセンス…面白いです!
前から使いたかったCameraPlayを使ってみたり、ProBuilderでプリミティブな形でと考えて作ったので嬉しいです。ありがとうございます!
跳ね返った時の演出から、UIの動きまで、本当に絵作りが丁寧で綺麗です!
ありがとうございます!基本機能とアセットの力を借りて色々できるのでUnity楽しいですね^^
面白かったし画面がすごい綺麗でした 跳ね返る時の演出かっこいい...
遊んでいただき、ありがとうございます!!跳ね返りのエフェクトはCameraPlayで1行でできました^^よいアセットです
お洒落で素敵。試行錯誤してクリアした時達成あります。壁にぶつかった時の演出好きです。
シンプルな図形でもPPSのBloomとCameraPlayでそれっぽくできました。ありがとうございます^^
もう序盤で凝ってる神ゲーだと分かるんだよな~~~ すきです!
作った甲斐がありました!ありがとうございます!!
リアルタイムで調整を迫られる試行錯誤のハラハラ感が面白かったです。雰囲気もまとまっていていいなと思いました。
操作性がよいマウスでやらないと辛いので、キー対応とかしました。楽しんでくださって嬉しいです^^
直観的な上に面白いです!
大変光栄なお言葉、ありがとうございます^^
凄く面白かったです!!ゲーム性が凄すぎます!!
ありがとうございます!!なんとかギリギリ公開できて、遊んでいただけてよかったです!!
チュートリアルもそうだけど、演出も色々凝っていて完成度が高い!
ありがとうございます!頑張った甲斐がありました^^