ゲーム紹介
・よくあるネコを探してクリックするやつです
・ネコを隠すモードあり
・背景/ネコ画像はインポート可
・ゆる絡みゲー(イメージ的にはみんな(視聴者)が隠して配信者が探す的な非対称系PvP的な)
【ねこさがしモード】
・マップのどこかにネコがいるので見つけてクリックしよう!
・プリセットの15匹目はちょっと難しいかも(ヒント:色が白だとは限らないよ)
【ねこかくしモード】
・マップにネコを置いて拡大縮小回転させてイイ感じに隠しましょう!
・発見時に表示される名前はひらカタ英数字で10文字以内でつけましょう!
・隠した情報はテキスト化してコピペ共有できるのでXやらなんやらでサガシテしよう!
・もちろんマップやネコの画像は自分で用意したやつをインポートできるよ!
【画像インポートについて】
・ネコ画像は一枚にまとめてください。おおきさで指定したサイズの正四角形で分割して使用します。
・色味は、白(そのまま)、灰色、黒の三段階に明るさ調整?した感じに水増しされます。
【クイックスタート】
urlにオプションをつけると設定を固定してすぐに始められる感じで共有できるよ
(unityroomだとsearchが読めないかもなので、別タブで開くのページだと読める?またはhttps://hidecatseek.pages.dev/index.htmlにつけてどうぞ)
パラメータ
h: "0" or "1". かくしモード=1、さがしモード=0
mi: "0", "1", "2", "-1". マップのインデックス。-1だと外部ファイルから
mu: "https://...". マップ画像のurl
ci: "0", "-1". マップのインデックス。-1だと外部ファイルから
cu: "https://...". ネコ画像のurl
s: "48". ネコ画像の一辺のサイズ。48なら48ピクセルごとに画像を分割するよ
c: "99". 隠すモードの時の最大猫数。
t: "https://...". ネコ隠し情報ファイルのurl
例
マップ画像0にネコ画像0で1匹かくしてもらう場合:
"...?h=1&mi=0&ci=0&c=1"
自作マップ画像に自作ネコ画像(サイズ50p)でネコを最大99匹隠してもらう場合:
"...?h=1&mu=https://map.jpg&cu=https://cat.png&s=50&c=99"
自作マップ画像に自作ネコ画像(サイズ50p)で隠したネコを探してもらう場合:
(画像urlなどはネコ隠し情報テキストから読み込んでる)
"...?h=0&t=https://hidecatsave.txt"
ネコアイコンとかアイコン系はここからまるっとするっといただきだ!
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン