
ゲーム紹介
「灰かぶりの少女」は1~2人でプレイできるシンプルな心理戦カードゲームです。オンライン版ではCPU対戦とオンラインでの対人戦がプレイできます。
使用する手札は5枚/プレイ時間は10分〜/対象年齢12歳〜
【オンライン対人戦のやり方】
①ゲームのトップ画面から「オンライン対戦」を選択。
②対戦を希望する2名のプレイヤーの各端末で「オンライン対戦に参加する」を選択。
③しばらくすると対戦が始まります。(接続できない時は①からやり直してください)
-ルール説明-
◆手札カードの種類
手札カードの種類は全部で5種類です。
カッコ内は、カードの属性を表す言葉です。
◆手札カードの効果
①シンデレラ(灰かぶりの少女)
効果:相手がチャーミング(王子)を出したなら勝利/ガラスの靴ポイントを3ポイント獲得
②チャーミング(王子)
効果:相手がトレメイン(継母)かドリゼラ(長女)かアナスタシア(次女)を出したなら勝利/ガラスの靴ポイントを2ポイント獲得
③トレメイン(継母)
効果:相手がドリゼラ(長女)かシンデレラ(灰かぶりの少女)を出したなら勝利/ガラスの靴ポイントを1ポイント獲得
④ドリゼラ(長女)
効果:相手がアナスタシア(次女)かシンデレラ(灰かぶりの少女)を出したなら勝利/ガラスの靴ポイントを1ポイント獲得
⑤アナスタシア(次女)
効果:相手がトレメイン(継母)かシンデレラ(灰かぶりの少女)を出したなら勝利/ガラスの靴ポイントを1ポイント獲得
◆ゲームの流れ
このゲームは5枚の手札を使用して心理戦を行い、その結果で獲得したガラスの靴ポイントを競い合うゲームになっています。先にガラスの靴ポイントを10ポイント獲得したプレイヤーの勝利です。
ゲームは以下の流れで進行します。
[1:選択]
各プレイヤーは手札からカードを選択し、「決定」ボタンを置すことで裏面を向けてセットします。
[2:オープン]
各プレイヤーの選択したカードが出揃ったら、一斉にカードをオープンします。
[3:カードバトル]
オープンされたカードの効果で勝敗判定を行い、勝利したプレイヤーはガラスの靴ポイントを獲得します。一度オープンしたカードは手札がなくなるまで使用不可です。
[4:繰り返し]
上記の選択〜カードバトルを手札がなくなるまで繰り返し、手札がなくなったらカードを補充して、引き続きバトルをしていきます。以上のバトルを繰り返し、先に10ポイント獲得したプレイヤーの勝利です。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン