投稿日時
2020/12/27 17:51
最終更新
2021/01/01 20:42
想定プレイ時間
30分程度
閲覧数
455
評価数(旧)
0
評価数
43
コメント数
11
スポンサーリンク
・クリックで扉を開けます。 ・縦に広いマップでは、画面の上下にカーソルを合わせることでスクロールが可能です。
<ヒント> 出来るだけ施設の攻撃範囲に吸血鬼が入るようにするのがポイント!
夜な夜な吸血鬼に襲われる街。 扉をあけて吸血鬼を誘導し、夜があける前に全滅させましょう!
お題「あける」投稿作品です。
グラフィックも細かいところまで作りこまれてて楽しかったです~
開閉のタイミングが重要ですね!それが分かるとクリアに近づきますね。
難しい難易度になると特に重要になってきますね!プレイしていただきありがとうございます!
Day10はクリアできましたがDay9は挫折しました。敵が開いている道を通らず閉じている扉を破る場合があってその条件が分かりませんでした。
ありがとうございます! 開閉タイミングがぎりぎりだと、開閉を無視することがあるかもしれないです。。ご感想ありがとうございます!
面白いタワーディフェンス風パズルゲームでした😊赤いバンパイア怖すぎ😱Day7あたりから難しくなってきてDay9はかなり悩みましたが、やりごたえがあり達成感が得られました。Day10はさすがにキツくて諦めました。ポーズ中も扉操作や敵のHP確認ができたらもっとやろうと思えました。
一通りプレイしていただきありがとうございます! じっくり考えやすいシステムにもっと寄せた方が良かったかもですね。。ご感想ありがとうございます!
UIがわかりづらかったですが、いいアイデア。
ありがとうございます! 見た目と雰囲気重視にしたのでわかりづらさ残ってしまったかもしれません。。が、いいアイデアと言っていただけて嬉しいです! 次回は両立できるようがんばります!
なかなか倒せなくて悩みましたが扉を開ける場所を考える戦略性が斬新でした。
ありがとうございます!新しいものを目指したので斬新と言っていただけると嬉しいです!
コメント
グラフィックも細かいところまで作りこまれてて楽しかったです~
開閉のタイミングが重要ですね!それが分かるとクリアに近づきますね。
難しい難易度になると特に重要になってきますね!プレイしていただきありがとうございます!
Day10はクリアできましたがDay9は挫折しました。敵が開いている道を通らず閉じている扉を破る場合があってその条件が分かりませんでした。
ありがとうございます! 開閉タイミングがぎりぎりだと、開閉を無視することがあるかもしれないです。。ご感想ありがとうございます!
面白いタワーディフェンス風パズルゲームでした😊赤いバンパイア怖すぎ😱Day7あたりから難しくなってきてDay9はかなり悩みましたが、やりごたえがあり達成感が得られました。Day10はさすがにキツくて諦めました。ポーズ中も扉操作や敵のHP確認ができたらもっとやろうと思えました。
一通りプレイしていただきありがとうございます! じっくり考えやすいシステムにもっと寄せた方が良かったかもですね。。ご感想ありがとうございます!
UIがわかりづらかったですが、いいアイデア。
ありがとうございます! 見た目と雰囲気重視にしたのでわかりづらさ残ってしまったかもしれません。。が、いいアイデアと言っていただけて嬉しいです! 次回は両立できるようがんばります!
なかなか倒せなくて悩みましたが扉を開ける場所を考える戦略性が斬新でした。
ありがとうございます!新しいものを目指したので斬新と言っていただけると嬉しいです!