
ゲーム紹介
カジュアル登山ゲーム(preview)です。
足は押し出す力が、手は引っ張る力が強いので逆立ちすると(ほぼ)登れませんのでご注意ください。
〜2024/03/10 アップデート〜
- 見えない壁が置いてある不具合を修正しました
- アクセサリーやアバターが購入できるようになりました。
- 各種ステータスの見直しをしました
〜2024/2/13 アップデート〜
- 登山用ロープ(アンカー)が使えるようになりました。
- 好きな場所にアンカーを置いて落ちてもそこから再開出来るようになりました(セーブは出来ません)
- 右クリックによる手放し機能は無くなりました。
- 落下中、連打による壁つかみも無くなりました。
〜2024/2/11アップデート〜
- Skin が選択しやすくなりました。
〜過去のアップデート〜
- ロープギミックが追加されました
- マップ2(右方向)はまだ仮なのでランキングはいつか削除されます。
- アイテムボックス(コイン)がありますが、まだ使い道はありません。
- 難易度が微調整されていきますので、ご注意ください。
- マルチプレイ時の安定性を向上させました
- キャラクターがドット絵(風)になりました
〜2023年の アップデートまとめ〜
- ネットワーク上の他プレイヤーと同時に登れるようになりました。
- Playerのモデルを変更出来るようになりました。
- 他プレイヤーの怨霊(落下の瞬間)が共有されるようになりました。
- プレイヤーカラーと、他プレイヤー怨霊の透明度が変更出来るようになりました。
- 岩に色が付きました
- 手足が岩をつかめるかどうかをわかりやすくしました
- 操作性を向上させました
- スタミナゲージが実装されました
- マウスのみ使用します。
- 手足(ピンク色)をドラッグすることができます(ドラッグ中は緑になります)
- 手足は白線内を掴むことが出来ます。掴んでいる場合は赤くなります。
- 両手を離すと落下してしまいます。
- 足は押し出す力が、手は引っ張る力が強いので逆立ちすると(ほぼ)登れません。
- あまり無茶をしても落下してしまいます。
- 背中のゲージはスタミナです。 スタミナがなくなっても手を離してしまいます。
- 厳密なガバ計算により思った通りに動かないことがありますが、仕様です。
少し手足を掴んだまま振ると解決するかもしれません(ただし振りすぎると手を離すことがあります)
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン