箱ピンボール Tweet
投稿日時
2020/08/18 07:39
最終更新
2020/08/18 10:01
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
472
評価数(旧)
0
評価数
34
コメント数
7
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
WASD:上下左右傾け、ステージ選択
Enter:決定
R:クリア画面からステージ選択へ
紹介文
箱を傾けて青色のボールを転がし、緑色のゴールエリアに入れるゲームです。
指定された個数をゴールに入れるとクリアです。
たまに降ってくる虹色の箱にボールが触れるとボールが増えます。
ボールは無くなっても降ってくるのでどんどんゴールに入れてください。
ピンク色の丸いオブジェクトはバンパーです。ボールが触れると弾かれるのでちょっと楽しい気分になるかもしれません。
その他知ってると楽になるかもしれない知識
・どこかに傾けている状態で他の方向に傾けようとしてもうまくいかないです。一旦平らな状態に戻すと操作しやすいです。
・ゴールは触れればOKです。
・ステージはただのバリエーションで2の方が難しいというわけではないです。
SEは「効果音ラボ」様から、BGMは「魔王魂」様からお借りしました。
いつもありがとうございます。
Unity 1週間ゲームジャム

お題「ふえる」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
こんな感じのゲーム段ボールで昔作ったなぁと感慨にふけりました。楽しかったです~
弾かれる動きや音気持ちよいですね。増えかたも楽しいです。
傾けてボールを運ぶのが面白いです。一気にボールが増えたり見た目も賑やかでUIもいい感じです。
傾けて遊ぶ新感覚なパズルって感じですね!
なんだか懐かしい感じでおもしろかったです!
見た目や音楽が懐かしい雰囲気で子供の時を思い出しました!とても良かったです!
素材自体はシンプルですが、表現の仕方が子供が作ったおもちゃ箱みたいな雰囲気があってよかったです!ゲーム性自体もシンプルで楽しめました!