幻想戦紀ベルセリオン Tweet
投稿日時
2018/01/07 14:21
最終更新
2018/01/17 21:05
閲覧数
10466
評価数(旧)
89
評価数
0
コメント数
2
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
マウスかキーボードでの操作となります。
移動はロック中ターゲットを中心に移動、ロック外は移動方向へ旋回します。
ロックが外れたらジャンプするとサーチします。キャンセルですぐに降りられます。
ショット・ボムはダッシュとジャンプ中に性能が変化します。
遠距離・近距離でモードが切り替わり、ダッシュ⇄ステップ、ショット⇄斬りに変化します。
必殺技は下のゲージが最大の時に使用可能です。
◼︎移動
左ドラッグ/矢印キー
◼︎ダッシュ/ステップ(近接)
スワイプ/Zキー
◼︎急停止(ダッシュ中)
ドラッグ/Zキー
◼︎ジャンプ
右クリック/Xキー
◼︎急降下/ガード(近接)
右ボタン押下/Cキー
◼︎ショット/水平斬り(近接)
左クリック/Aキー
◼︎ボム/下段斬り(近接)
左ボタン長押し/Sキー
◼︎必殺技
右ボタン押下中左クリック/Dキー
一対一の3D対戦アクションゲームです。
マウスやタッチパネルでも操作できる本格アクションを目指しました。
通信対戦できます!
〜ストーリー〜
高校生の斜堂那伊斗は、利根川で大型タンカーに轢かれる寸前、強い光に包まれた。目を覚ますとそこは異世界ベルセリオン。例によって美少女の導きで秘めたる魔力を解放した那伊斗は、この世界を救う使命を背負うことになる…!
※本編とは関係ありません
サウンドエフェクト拝借元
https://on-jin.com/
https://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp/se/play378.html
使用したアセット
最終的に使わなかったんですが、壁や床や箱などのテクスチャバリエーションに最適です。Terrainに使おうとしてました。
アニメ風のスカイボックスです。
少しいじってファイアボールのエフェクトに使わせてもらいました。
通信処理に使わせていただきました。
必殺技とボムの爆発に使わせていただきました。 厚塗りのアニメのようなエフェクトなので、視認性が重要な場合は良いと思います。
ナイトのモデルをBlenderで頭身などを調整して使わせていただきました。モーションはUnity上でつけています。
ボム、ガードエフェクトなどに使わせていただきました。 ビルボードなエフェクトが大量にあるので色々と使えそうです。
ステージ上のオブジェクトに使わせていただきました。
UIパーツとして使わせていただきました。
スキルゲージに使わせていただきました。
魔法発動時に使わせていただきました。
敗北ジングルに使わせていただきました。
勝利ジングルに使わせていただきました。
バトル曲に使わせていただきました。
タイトルBGMに使わせていただきました。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
タイトルといい、ゲーム画面といい、クオリティが…凄いッ!! 操作方法も複数あってやりやすかったです(⌒-⌒)
ありがとうございます。バーチャ◯ンのスマホ版を作れないかと思い至って年末年始に開発しました。通信速度は苦しいですけど通信対戦もできます。