DICE

DICE

投稿日時
2023/06/18 22:32
更新日時
2023/07/05 22:04
ゲーム実況
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
391
評価数
83
コメント数
18

このゲームはスマートフォンでは遊べないかもしれません

開いてみる

スマートフォンで遊べない場合はパソコンからお試しください

スコアランキング

【ハイスコア】ランキング
mauve
100335300
るまきぶわつ
70194720
A
20024490
Gamma
10140020
くろ
4558076
ジェッドム
555414
びっぐにゃん
501771
〜kazu〜@距離ガバのヲタク
500466
azuki0246
301610
ポン酢
265222
yutayu_tatayuta
107100
Kannoゲーム開発本部
61708
シーエス
55576
Assistar
52504
ラパン -sub-
51479
りばりば
49150
かめふぃ
21173
nɐɹ(らう)
19996
しいしー
18536
Hagi42
17345
どこかsan
16045
ジロー
15779
hamu_with_
13013
ハコマスト
10596
PicPiyo
10422
Tsukikun1219
10361
龍神リウズ🐲📖けだま係兼ゲームクリエイターVtuber
10151
ゆずゆざ
10045
四次元ベクトル
9738
おっか
8505
物部モノ子@バ美肉おじさん🔞
8370
OmeletGO
7557
6602
A_rosuko
6214
tomo-mana
5327
しゅんて
5299
uni
5182
さんよんふ
5124
いづち
5070
obeco
4971
すいか
4969
Kinogas
4922
omd
4849
ぺんぎー
4658
キタ
3743
fuwamocha
3725
サトウ
3594
takahiro-x86
3537
三草
3093
マサのすけ(プロジェクト神機)
2758
たぶんぼくです
2713
花倉みだれ@ほんわかふわふわ
2704
MONDY
2666
Cyber Hii
2599
SAVATORAさん
2557
つばさ
2548
じつき
2489
AJ@創作用
2458
優熾ネジ
1724
SHISOちゃん
1675
マゲちゃん
1598
S_K
1568
ChocolaMint
1543
ヘソライダー
1295
VyseArt(ヴィシェアート)
1224
低いカバン
1203
ゲーム開発部第7課
1199
Kishan
1196
脳ある爪
1120
ささみだいふく
1018
BowDR
939
Haganao@Unityゲーム制作
859
つまがき @ 0rbit-Studio
852
ムッシュなみ
685
あざみ
657
承知之助.
553
Cozy Planet
490
Keke
473
アサキ
288
玄下めがねね
2
スポンサーリンク

参加イベント

この作品はUnity1週間ゲームジャム お題「ふる」の投稿作品です。

実況ポリシー

このゲームは実況OKです。詳しくは「unityroom実況ポリシー」をご確認ください。

コピー用テキスト(タイトル、投稿者名、URL)

みんなの評価

このゲームを評価する

スポンサーリンク

コメント

コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン
PicPiyo
皆さんありがとう!
(投稿者)
2023/07/09 20:05:54
花倉みだれ@ほんわかふわふわ
新しいダイス開放される時の演出かっこいい~! ってなりました。クリッカーに最初からランダム要素あるの思ったより楽しげな感じあってよきですね。好きでした
uni
UIもおしゃれで無心になってサイコロを振れました!
uni
2023/07/09 18:43:24
PicPiyo
UIは手抜きだったので良かったです...!
(投稿者)
2023/07/09 19:46:01
ぬー
シンプルな画面で見やすくて、BGMとSEの心地よさと相まって癒され…跳ねるサイコロもかわいいね!
2023/07/09 00:16:14
PicPiyo
ありがとうございます。初心者ながら頑張って作ったのでうれしいです!。
(投稿者)
2023/07/09 08:46:03
さんよんふ
音量調節はスライダーの方がわかりやすいかなと思いました。上下に動いたり面が変化したりするサイコロの動きが凝ってますね!
2023/07/05 07:37:05
PicPiyo
確かにそうかもしれませんね!時間があまりないのでわかりやすいようボタンの見た目だけでも変えておきたいと思います(^^♪
(投稿者)
2023/07/05 21:09:22
ラパン -sub-
穏やかなBGMの中にさいころの転がす音が混ざり合った心地の良い音を聞きながら無心でサイコロを振り続けるのが楽しかったです! アイテムを使って増えやすくなっている数字を見るのもまた楽しい。
2023/07/02 00:43:00
四次元ベクトル
なかなか見ないタイプのクリッカー系ゲームです。画面右下のSUM+やAUT+に「1000P」と書いておくべきだと思います。
2023/07/01 15:08:56
PicPiyo
わかりました
(投稿者)
2023/07/01 19:15:26
四次元ベクトル
よく見たらさいころの3の目の隣に、裏にあるはずの4があります。
2023/07/01 15:12:04
omd
デザインがすっきりしてていいですね~
omd
2023/06/26 20:21:37
PicPiyo
UI作るの苦手なのですがよかったです(^^♪
(投稿者)
2023/06/29 19:50:41
つまがき @ 0rbit-Studio
だんだん増えやすくなっていくのが楽しいですね
2023/06/29 02:21:31
PicPiyo
こだわったのでうれしいです!
(投稿者)
2023/06/29 19:50:15
ず
振る時の手触りが気持ち良いのとランキングも相まってつい無心で振り続ける中毒性がありました
2023/06/28 23:06:03
PicPiyo
ありがとうございます!中毒性があるなんてありがとうございます!
(投稿者)
2023/06/29 19:49:52

おすすめゲーム

スポンサーリンク