ゾンビ落とし Tweet
投稿日時
2020/04/30 22:19
最終更新
2020/05/08 00:12
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1629
評価数(旧)
0
評価数
105
コメント数
30
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
以下のキーとマウスを使用します。
Z, X, C, V, B, N, M・・・それぞれのアイテムをドロップ
マウス操作(カーソル移動、左クリック)・・・選択、決定(メニュー等)
※キーボードは押しっぱなしでも入力可能ですが、同時入力数はご利用のキーボードに依存します。
紹介文
コイン落としのゾンビ版!
ハイスコアをめざしましょう。この世界に救いはありません。
密→密集→コイン落とし・メダル落としを連想し、春の大セールで沢山買ったアセットを使ってみました。
★UIについて
【十字カーソル】…武器投下地点
【▽カーソル】…スコア、弾薬、回復アイテム投下地点
【密度ゲージ】…丸いゲージです。100%を超えると耐久力が減少します。また、密度を一定範囲に保つことでボーナスチャージが溜まります。
【耐久力】…0になるとゲームオーバーです。
【ボーナスチャージ】…溜まるとボーナスタイムに突入します。
【最高密度】…プレイ中の最高密度です。ボーナスモード突入時にスコアに反映されます。(各アイテムのスコア*最高密度(100%以下は1倍))
★ゲームのコツ
密度ゲージの色が濃い箇所を狙って、ボーナスチャージを狙いましょう。
ゾンビを武器で吹き飛ばすことで密度を調整し、ギリギリを攻めて高スコアを目指してみて下さい!
[変更履歴]
2020/5/3 14:00
・公開
2020/5/8
・紹介文追記
・難易度調整
・タイトルに「遊び方」を追加
Unity 1週間ゲームジャム

お題「密」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
組み合わせが天才٩(。•ω•。)و
おもしろかった~
ボーナスタイムの地獄のような密度凄いですwチャージゲージの敏感さと密度ゲージの維持の難しさが相まって面白かったです!
要素が多くてサービス精神を感じました
ボーナスタイムの賑やかな画面がいいですね。パチンカーの気持ちが少しわかりました。
すごく面白そうなんですが、遊び方が全然わからなくて(おそらくにゃんこ大戦争的タワーディフェンス+コイン落としだと思うのですが)ボタンを押しても特に変化がわからず、何をどうすればゲームになるのかよくわかりませんでした。
コメントありがとうございます!気持ちよくゾンビを落としてもらいたいので、遊び方を追加し、難易度調整してみました!
わざわざの「遊び方」の追加実装、ありがとうございます。目を凝らしてみると確かに武器やアイテムが落ちていて発射しているのが確認できました。 現時点での理解を以下に書きます。 ①武器の使い手たる人間ユニットが存在するわけではなく、武器自体が設置ユニット的な存在である。
②回復アイテムは人間ユニット用ではなく橋の耐久値用である。 ③弾薬は武器ユニットに対する補給 という理解であっていますでしょうか? ▼画面上では何を操作しても何も起こっていないように見え、何ひとつユーザーが干渉できていないものだと誤解しておりました。理解力なくスミマセン。
うおー、細かいFB有り難いです!!①②③ご認識通りです。効果を得た際のエフェクトをまるっと削ってしまったので何も起こっていないように見えているのかなと思っています。文章化有り難いです!評価期間終わったら改善してみます!
フィーバーしたときの演出・密度の上がりっぷりがまさしくフィーバー!といった感じで楽しかったです!
ゾンビが密集しているだけで迫力ありますね!面白かったです!
後半はほとんど数字を見るゲームになってしまったけど…ゲーセン感があって面白い!
子供の頃によくやってたメダルゲームを思い出して懐かしくなりました。楽しかったです!画面奥のぴょんぴょんしてるキャラが可愛い...
テーマ通りの密っぷり…!ゲームオーバー時の橋の落ち方がシュールで笑いました。
ボタンを押して武器を落とすのはわかるのですが、ゾンビが落ちないのですぐにゲームオーバーになります。また、弾薬や薬の効果もよくわかりませんでした。しかし、ゾンビが大量に現れるのは見ているだけでも面白いです。置いた武器がどこにあるかわかりにくいので表示を目立たせて欲しかったです。
プレイありがとうございます!ご意見ありがとうございます。他のアイテムや背景と上手く差別化できていませんでした…。
やっぱりイナバ、100人乗っても大丈、うわぁあああああ!みたいなことが起きてて面白かったです
面白かったです!発想が捻られていて良かったです!^^
コイン落としをゾンビでやるとは…!密っぷりが凄かったです。
音量調整機能はありがたいです。
むむむ・・・ルールが分からない・・・雰囲気とても楽しそうなのだけれど。
コイン落としをゾンビにするとこんなにシュールになるんですね。アイテムの効果が視覚的に地味すぎてルールがわかりにくい気がします。
アイテム効果を得た際のエフェクトは今回妥協した点の一つでした…。アドバイスありがとうございます!
どうしても密度が上がってしまう、、なんかコツありますか?
銃を取っておくと良いかもしれません!我慢してダメージ覚悟で狙ってドロップしてみて下さい!
スコア、弾薬、回復はなるべく置いて、銃はここぞというときにお使いください。。。
いまいち遊び方が分からぬ…数字が上下したり、画面がにぎやかになったりして面白くなりそうな箇所はいっぱいあった。
銃がうまく落ちてゾンビを一斉に吹き飛ばせると爽快でした!密度の調整は難しいですね!
終了時にゾンビが落ちていくのなんかシュールですな