Worker vs Week Tweet
投稿日時
2017/12/30 09:58
最終更新
2017/12/30 10:35
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1110
評価数(旧)
0
評価数
0
コメント数
0
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
マウスで移動&適宜クリック
あなたは平日に働く労働者達。
今日から始まる1週間を頑張って乗り切ってください。
★ゲーム中の画面下部にコメントが流れるので読めたら読んでみて下さい!そんな暇ないかもしれませんが...笑
---ルール---
・自機はポインタと同じ場所に移動します。マウスで動かしてください。
・弾の発射は自動で行われます。
・敵に攻撃を当てると時間が進みます。業務終了時間まで進めてください。
・リスタートしたいときはお手数ですがページのリロードをお願いします。
---注意---
・敵の弾が当たっても無敵時間はありません。
・ランキングは未実装です。申し訳ありません。
関連記事
使用したアセット
Spriteにエフェクト付けることが出来る。Imageにも適応できるのでUIも綺麗になる。持ってて損はしないので余裕があればセールで手に入れておくと良い。今回ノイズ画面に使用。
コンソール画面がとても便利に!エディタ拡張の中でTopを争う使いやすさです!
フォルダが色づきます!個人的にやる気が出ます。笑
無限ループを強制的にストップできます。
視覚的にTweenを設定できます。超便利。オブジェクトを曲線的に動かしたい時は必須レベル。
twitterやランキングアイコンとして用いました。
言わずと知れた有名アセット。今回初使用しました! UIとしてではなくても文字を生成できるのが一番のお気に入り。
Inspectorが便利になります!有名なアセットなのでググってみてください〜
Hierarchy上でタグのついたオブジェクトにアイコンを表示できます。視覚的にタグのつけ忘れに気付けるので使用しています。
Assetをお掃除してくれます。Asset内のデータ容量が軽くなるなー程度の認識しかありませんが一応使用している感じです (┐「ε:)
オブジェクトに付箋が貼れますよ!少しエラーが出るのが気になりますが...
今回初使用。そもそもイベント処理も初だったけど、イベントってすごい便利ですね!(`・ω・´)!
今回の弾幕を生成してくれました。オブジェクトプールも実装されているけど、GameObjectのActive自体を切り替えているのでSpriteとRigidbodyの切り替えより少し処理が重いのが惜しい。 改造しようとしたけど出来ませんでした...笑
GUIのスキンとして用いました。無駄が削り落とされているのでシンプルなGUIスキンを探している方にはおススメします!
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント