Thruster(動けこのポンコツが!) Tweet
投稿日時
2020/04/25 16:01
最終更新
2020/04/25 17:10
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
399
評価数(旧)
0
評価数
0
コメント数
0
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
□ゲーム説明□
・四角いロケットをゴールに運ぶ簡単なお仕事。
☆操作:Thrusterを噴く(キーボード1~8を使用)☆
・右下スラスター:1
・右上スラスター:2
・上左スラスター:3
・上右スラスター:4
・左上スラスター:5
・左下スラスター:6
・下右スラスター:7
・下左スラスター:8
*同時押し可
◇HUD説明◇
--MachineCondition--
・Thruster項目:現在のスラスターの出力
・Accuracy項目:旋回制度
・Fuel:スラスターを噴ける残り回数
・キーボード:OでHUDを消す
--Accelerometer--
・計器が傾いている方向に引き寄せられます。
■ステージ■
・全10ステージ。
・全クリすると1~10ステージ任意に選択できます。
紹介文
UnityRoomってどんな感じなのかな~…
WebGLってどんな感じに動くのかな~…
--っていうテストのために思い付きで作ってみたゲームです。(なお、ポンコツの意味はゲーム後半にわかります)
そんなワケで、現在は動作しない部分の確認中。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
使用したアセット
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
評価数が不足しているため表示されません。
スポンサーリンク
コメント