Unityちゃんの大玉ドリブル Tweet
投稿日時
2017/06/04 18:57
最終更新
2017/06/04 22:02
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
2630
評価数(旧)
51
評価数
0
コメント数
12
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
紹介文
〇ゲーム内容
大玉をドリブルしながら画面奥のゴール(白色のチェッカー模様)に押し込んで下さい。
手前や左右のエリア(赤色のチェッカー模様)に入ると失敗になります。
〇操作方法
・WSAD/カーソルキー で移動
・スペースキーでジャンプ
(6/4 22:05 更新) 敵がボールに近い時に少し遅くするようにしました。またコライダーの形状を球からカプセルに変更しました。
Unity 1週間ゲームジャム

お題「転がる」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
使用したアセット
SD キャラ3人娘のモデルを使用させて頂きました。
singleton やコンポーネントの依存関係を気にしながら生成処理を書くのが結構面倒でしたので、後から導入してみました。多少手間取りましたが、一度導入してしまうとだいぶ楽できるようになったと思います。
動画を作成するのに使用しました。β版のためか uGUI のタイトル画面等が保存されないようです。
まっすぐ走る・左右に旋回しつつ走る・ジャンプのモーションを使用させて頂きました。 SDキャラへの適用方法は以下の記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 http://unimake2.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
評価数が不足しているため表示されません。
スポンサーリンク
コメント
画面の雰囲気がいいですね。うまく誘導していくとみんなで一緒に押していく感じになって楽しい雰囲気になりました^^
遊んで頂きありがとうございます。一緒に押す動きは当初は意図してなかったんですが意外に好評で嬉しいです。
ちっちゃいUnityちゃんが一斉に押し出す姿がかわいいです!最初のデモもループすると見てるだけでも楽しめそうです
コメントありがとうございます! 確かにデモの時は落ちたらそのままなのでちょっと間抜けでしたね(^^;)
一生懸命ボールを運んでる感じがかわいいですね。キャラがぶるぶる震えているのが少し気になりました。
ありがとうございます! 震える現象は私も気になってるのですが今のところ原因がつかめていません…。
うまく?ハマると敵もゴールに向かってくれて、三人でボールを運ぶ感じになるのがかわいいです。敵の役目を果たせてない気もしますけど^^;
コメントありがとうございます! 敵のAI(?)はひたすらボールの中心に向かい、ボールの下に来たらジャンプ、と単純なものなのでボールの向きによってはそうなってしまいますね…(^^;)
難しすぎるのと、ボールの制御を楽しむ時間がないので、せめて1ゲーム1分は楽しめる物になってないと辛い気がしました。
遊んで下さってありがとうございます。一度ボールを逃がすとほぼ追い付けない感じでしたのであんまりでしたね…少し調整してみましたのでまたお試し頂けると嬉しいです。
ユニティたちがぴょこぴょこしててかわいい!でもNPCが強くってゴールするの難しいなって思いました。NPCがボールに接触してる時はNPCの速度を落とすとかすると追いつけてたのしーってなりそうです( ╹◡╹ )
プレイありがとうございます! ご指摘を受けて敵がボールに近い時は少し遅くなるよう調整してみました。(接触したら遅く、にしたかったのですが、OnCollisionEnter() が来ないことがあるようなので距離で判定するようにしました…)