回る せぇるすまん Tweet
投稿日時
2021/02/23 23:25
最終更新
2021/02/28 22:04
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
280
評価数(旧)
0
評価数
44
コメント数
8
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
左クリック:移動先を選択
右クリック:選択を1つ戻す
紹介文
効率的に得意先を回って早く仕事を終えよう!
・ドローンで移動するので道のりは直線距離で良いものとする
・人件費削減のため会社に戻る距離は考えないものとする
巡回セールスマン問題をイメージしたパズルゲームになる予定でした.体験版程度に遊べます.
遊び方 :
1.赤い丸をポチポチと押してルートを設定
2.Show COMPUTER Result ボタンを押して自分の答えと比べる
3.リザルト画面まではできなかったので,各自見比べて勝っていたら喜ぶ
4.タイトルボタンを押すと(→現在動きません リロードが必要です)タイトルに戻って別の問題が出てくる
m(__)m
Unity 1週間ゲームジャム

お題「回」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
コンピューターに勝った!!
楽しんでいただけている方がいらっしゃって嬉しいです! せっかく聞いてもらったので解説するとコンピュータは現在地から最も近い点を目指すだけの脳筋プレイをしています.制作時間の都合です...^^; ただ帰ってくる必要がない場合は意外と良い感じの解を出してくれました.
仮定まで考えられているのが面白かったです。パズルとしても学習系としても興味が湧くゲームでした。
必ずしもコンピュータが最適解を出すわけではないのですね。
おお、すごい斬新。そして自分はセンスない!面白かったです
なぜかコンピュータに勝った
コンピュータが解を導く経過がアニメーションされたら学習コンテンツになりそう
コンピューターは最短距離を導き出すのかな?