つながる - 水路 Tweet
投稿日時
2019/03/14 19:36
最終更新
2019/03/17 23:50
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1263
評価数(旧)
0
評価数
72
コメント数
30
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
移動:WASD、カーソルキー
回転:Q、E
マウスホイール:カメラの高さ
左クリック:土のうをどける
紹介文
土のう袋をどけると水路がつながる!
つながると花が咲いたり麦を実らせてマップを
にぎやかにしてください。
コメントください!
バージョンアップの燃料にさせていただきます!w
Unity 1週間ゲームジャム

お題「つながる」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
麦さいた時感動でした!
ドミノのように世界が潤っていく感覚にしびれました!マップの高さがまたいいんですよね。バージョンアップ、楽しみにしてます^^
作物が育つ演出が綺麗でした。のんびり探索しながら水路を開拓できてまったり遊べました。
この方式だとブラウザの3Dゲームでも安定して遊べますね 世界を探検してる間に気がついたら全部水路張ってました 上にホイールするに連れて世界が広がる瞬間が好きです
立体的な水路の移動をカメラで追うのが無性に楽しかったです。不思議なゲームですね。
3Dのきれいなマップを見ているだけで楽しめました。開通すると植物が育つ演出なども楽しかったです。
SFCのRPGで隠し通路を見つけるような感覚で楽しかったです。カメラの回転が欲しいのは自分だけ?
まさに隠し通路的なイメージでマップを作ってました!Q,Eで回転だったのですが直観的にわかりやすくしないとだめですね…。参考にいたします!
ほのぼのしました。のんびり遊べるゲーム、良いですね^^
のんびり、ほのぼの…本当に気付きませんでした。ありがとうございます!
めっちゃ癒やされました(っ´∀`c)
ありがとうございます!癒し効果があるなんて作るのに気づきませんでした!
演出の細かさから,ゲーム好きな人が作ったゲームだと思いました.勉強になります!
ありがとうございます!でも、水が落ちる所は間に合わせだったりするので今後の課題です!どこまでやるのかは期限があると難しいですよね。自分も改めて勉強になりました!
ゆったりした世界観が好きです。
ありがとうございます!絵作りは前に購入していたアセットのKUBIKOSに頼りっきりでした…!
ほのぼのとした感じがとても素敵ですね。程よいレベルデザインだと思いました!効果音があっても良かったかもです!
ありがとうございます!どんな効果音がよいのか…むずかしそうでが欲しいですね!
変化していくのを見るのは楽しいですね!ステージ左側に消し忘れと思われるオブジェクトがありました。
ゲーム要素が薄いので心配でしたがそう言って頂けると嬉しいです。消し忘れオブジェクト見つけちゃいましたか…w
謎解き要素があるとすごくおもしろくなりそうですね。。
ありがとうございます。謎解き要素とか条件開放とかもよさそうですね。参考にさせていただきます!
すごいですね!たくさんステージ作ったら面白そうですね!
ありがとうございます!ステージもGoogleスプレッドシートから持ってきているのですが結構やっつけな作りになっているので整えてからステージ追加していこうかと思います!
にぎやかになっていくのを見るだけで楽しいですね。もっと広大な土地でもプレイしてみたくなります。
プレイありがとうございます!色々間に合わせで作ってしまったので今後はちまちまバージョンアップしていこうかと思います!
素敵です!
ありがとうございます!
少しゲーム性が欲しい気がしましたが、繋がっているのを見ていると楽しいですね!
ありがとうございます!本当は水に沈んだ橋を持ち上げて道をつないで…とか考えてたんですが間に合いませんでした!!