キミはただ夜があけるのを待っていた Tweet
投稿日時
2020/12/21 01:32
最終更新
2021/01/01 16:23
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
1100
評価数(旧)
0
評価数
101
コメント数
48
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
クリックした場所にオレンジ色の「キミ」が
移動していきます。画面の左右から移動できる先で
薪となるものを拾ってきて、焚火にくべましょう。
アイテム一覧が表示されているところでは、
リスト外をクリックすれば一覧が閉じます。
「薪をくべる」
火にくべるものを選んでください。
火の状態に合わせて投入するものを
選ぶといいでしょう。
*ゲージの仕様が変わりました。
詳しくはtweetをご覧ください。
https://twitter.com/arai_toshikazu/status/1343585028538736641
「もちもの」
そのアイテムが何なのか確認できます。
名前や特色を確認しましょう。
「今日はもう休む」
焚火の世話をやめ、休みます。
焚火の状態によっては休んだ後に火が
消えてしまうので注意しましょう。
「焚火を離れる」
立ち上がります。
5日目間で終了します。
*スマホでもプレイできますが、
間違っても横画面にしないでください!
すみません!!
紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=amCOgsLzZzc
*20/12/28・焚火ゲージを改修しました。
*20/12/29・ツイート機能の不備を修正しました。
*21/01/01・攻略ヒントを記載。
ヒトもケモノもいない森で、
焚火を燃やして朝を待ちましょう。
朝まで燃え続けると踏んだら、
その日はもう休んでしまいましょう。
Unity1Weekお題「あける」
アクションはないので
気軽にまったりと夜があけるのを待ってください。
《TrueEndへの道》
・火加減は『丁度いい』を目指しましょう。
・丁度いい場合、焚火から薄っすら白い煙が出ます。
・夜更かしは健康の敵です。ちゃんと寝ましょう。
・アイテム探す時はちゃんと端まで探しに行きましょう。

お題「あける」投稿作品です。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
細部まで作りこまれていてたのしかったです~
細部まで見ていただき誠にありがとうございます!
BGMと焚火の表現、それにマッチするドット絵…すべてが良すぎます!素敵すぎます!
ありがとうございます!雰囲気に力を入れたのでそう言っていただけると嬉しいです!
火の表現が美しくて癒されます。詩的な文章がゲームにマッチしていて素敵でした!
ありがとうございます。リラックスしていただければ本望です!
TrueEnd迎えました!ドット絵とそうでないところの絵作りのセンスが素晴らしすぎる…。切ない物語もとてもよかったです。
うわあああ!ありがとうございます!Trueおめでとうございます!正直期間内にTrue出ると思ってませんでした!ありがとうございます!
素敵な世界観でした...!
ありがとうございます…!
雰囲気すごくいいですね。 夜に灯る火が美しい。 音楽も良いです。
ありがとうございます!火の部分褒めてもらえたのがうれしいです。
Normal Endできました。今日は休む使うと消えるかもしれないので黒い人がでてくるのをひたすらまちました。Good End気になります。
NormalEndおめでとうございます!薪をくべる際、焚火付近にゲージとキャラクターが表示されます。キャラは時間の経過で左へ移動、ゲージは燃料と火力次第で右へ延びます。ゲージがキャラより右に伸びていれば、朝まで火が消えないということになります。参考にしてみてください。
BGMと絵がマッチしていて、よい雰囲気でした。
ありがとうございます。BGMは偉大です。
これはスマホでやって寝落ちしてしまうヤツですね… 優しいドット絵と音楽が素晴らしいです!
プレイしていただきありがとうございます。リラックスしていただければ幸いです。
雰囲気が良く楽しめました
ありがとうございます!
ドット絵が凄すぎる!!焚火をもやし続けるというゲーム性も新しくて、楽しめました。
ありがとうございます!私自身ドットが好きなので今回こうなりました!
とても雰囲気がよかったです!
ありがとうございます!雰囲気重視で作りました!
美しすぎる、、、!!
ありがとうございます!
1つ1つの要素が完成度高くて見惚れました!
プレイしていただきありがとうございます!細かいところを丁寧に作るよう心掛けました。
雰囲気が良かったです~💡 火がどのくらい持つのか分かりやすければもっと遊びやすかったかも...!
プレイしていただきありがとうございます!確かにちょっとわかりにくいですね。ゲージ部分をもう少し工夫すべきでした!今回アップデートいたしまして、焚火の持続時間がかなり見やすくなったかと思います。機会がありましたら、今一度見ていただければ幸いです!
グラフィックと雰囲気が最高でした!GoodEndが気になります!
ありがとうございます!グッドエンドはすでに実装済みですが、かなり攻略が難しくなっております。火加減が重要ですので、「うっすら白い煙が出るくらい」を目安にしてみてください!
焚き火をいい雰囲気でするゲームでとても良かったです
焚火していただきありがとうございます!
グラフィックが良い雰囲気でした。多重スクロールしている所も結構好きですw焚火の画面で端から反対の端をクリックした時、焚火の所で止まらずに一気に行けるとよかったかなと思います~
プレイしていただきありがとうございます!なるほど、ちょっと対応可能かどうか検討いたします。貴重なご意見誠にありがとうございます!
絵がすごく綺麗で惹かれました
ありがとうございます!
遊んだことのないタイプのゲームで新鮮でした! グラフィックが綺麗ですねー
ありがとうございます!焚火ゲーは初めて作りました!
オシャレで良かったです。焚火にくべる塩梅が全然わからず2日目に行けなかったのが残念です😢
プレイありがとうございます!やはりゲージの至らなさが目に余るため、遅ればせながら仕様を変更いたしました。もしよろしければ再度ご覧いただければ幸いです!
雰囲気すごく好きです!
ありがとうございます!雰囲気作れてよかったです!
おっバケモノやんけ!食われたろ!って思って近寄ったら、テキストにぐいぐい引き込まれました
プレイしていただきありがとうございます!見た目に反した肩透かし感のあるバケモノさんを目指しました!でもちゃんと攻略しようとすると地味に嫌らしい敵に見えてきます。
雰囲気が最高です!BGMとあいまって、鳥肌がたちました!!!
ありがとうございます!雰囲気重視です!