Unityちゃんと転送魔法 Tweet
投稿日時
2020/05/03 17:25
最終更新
2020/06/28 05:49
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
777
評価数(旧)
0
評価数
47
コメント数
16
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
初回起動時は着せ替えツールが別タブで開きます。
作成後、リロードボタンを押して下さい。
操作は簡単!マウスカーソルと同期している青い魔方陣でユニティちゃんを固定したら、赤い魔方陣で転送だ!
全ての島の数値がぴったりになったらゲームクリアだよ!
wasd,矢印キーでユニティちゃんの移動が可能なので、後ろに島がある場合や島の陰に隠れているユニティちゃんも助けてあげよう!
escapeキーでいつでも音量調節できるようになりました。
ステージは全部で10ステージ!
転送魔法を自在に操り海に浸かっているユニティちゃんを助けるゲームです。
※2020/05/06 DBを更新しました。11時40分以前に作成した着せ替えデータが読み込めなくなります。申し訳ないです。
※2020/05/06 11時40分~13時、着せ替えデータが読み込めない状態でした。こちらも修正完了しました。
※2020/06/28
音量調節機能調整
着せ替えデータ更新

お題「密」投稿作品です。
使用したアセット
まだ全然使いこなせていないけど、あるとかなり便利
Mesh Simplifyで浮島モデルのポリゴン数をかなり減らした。
WebGLでも意外と動作が軽かったです。
モバイル版を使用。AQUAと喧嘩させてしまって手こずりましたが、WebGLでもパフォーマンス良くていい感じ!
いつもの。モデリングできるようになれたら楽しいだろうなー。 SDユニティちゃんのパーツやテクスチャのセットです。着せ替えるためには別途プログラム書いたり設定する必要があります。 この作者の他のアセットも追加してパーツを組み合わせてます。 ⓒ UTJ/UCL
転送のエフェクトとして採用
浮島のモデルが含まれていたのを思い出して急遽採用。
適当にここからエフェクト音源を転送用のSEとして採用
虹みんちょうをTextMeshで使用してます。
WebGLで日本語入力を行う
UnityのWebGLでサムネイル付き画像ツイートをするサンプル
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
ユニティちゃんの素晴らしさを体感できました
ユニティちゃんがこれほど勇敢に見えたゲームなど他にあるだろうか
キャラクリあるとかすごい!
ありがとうございます!UnityRoom内で別ゲームとデータ共有(密)することができたのでこんな感じにしてみました。
キャラクリ機能助かる…
お題「さがす」の時に作成したキャラクリ機能を頑張ってリニューアルしました。作成がやりやすくなったと思います。DoozyUIアセットがすごい。
キャラクリがかわいかったので100万点です!
100万点ありがとうございます!
キャラ作って遊べるのはすごい!みなさんのキャラが見れるのも楽しいですね!
みんなのキャラが見れるようにローディング画面を凝って作ったのですが、ロードが一瞬で終わってしまうので、ボタンを押さないと進まないようにしたのです。楽しんでいただけてありがとうございます。
IndexDBの更新をしました。ここより以前の着せ替えデータにアクセスできなくなります。申し訳ないです。
タイミングがうまく決まった時のいい達成感が味わえました!
わちゃわちゃして画面が楽しいです。画面が暗くなると魔法の範囲が見えなくなったりして大変ですね。
時間がたつと昼から夜に切り替わっちゃうので難易度が増しますね!昼のうちに一気に救出しちゃいましょう。
登録されてるデータが空になることがあるみたいで進行不能になってたため問題のデータをいったん削除して動くようにしました。変なデータがあっても動くように修正中
95%からロードが進まない現象を修正しました。