はち密 Tweet
投稿日時
2020/05/03 16:58
最終更新
2020/05/08 17:32
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1035
評価数(旧)
0
評価数
83
コメント数
27
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
はちの移動:WASD or ↑←↓→
ESC:リスタート
紹介文
はちを増やしてゴールを目指そう
数が多いほどパワーアップ!(画面左下の★が増えます。MAX 100匹)
------更新履歴------
2020/05/08
リスタート機能追加
Unity 1週間ゲームジャム

お題「密」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
イラストや背景がかわいくて楽しかったです。だんだん画面が引いていくのも見やすくてわかりやすくてよかったです!
仲間が増えるとカメラが引いていく演出が良かったです!BGMのタイミングも素敵!
ハチが増えるごとにできることが増えていくのがいいですね!楽しかったです!
大群になるに従ってBGMが流れる演出や、ランキング画面が凝ってるのがオシャレです!
ハチが増えていくのが気持ちいいですねー!
密集恐怖症には辛し!火でざっと消すのが気持ちよかった笑
仲間が集まらないと、障害物突破できないとか、集まってくるとBGM流れたりなど、よかったです
グラディウスみたいにオプションが増えてくるのかな…?っと思ったら、まさかの大群でハチ感高くて面白かったです。
徐々に盛り上がるBGM、集まる仲間たち、最後に全力で飛び立つ…良きヾ(´∀` )ノ
すごく楽しかったです。単純ながら、神秘的な雰囲気で、楽しめました!
スタート画面からは想像がつかないくらい中身が完成されすぎている…
仲間が増えて盛り上がってきたときの表現が良いですね!また減るとBGM消えるのもやっちゃった感が出て良いフィードバック
気持ちいい!
最初は葉っぱ一枚破れなかったのに、群れになるにつれ軍隊化し武力が備わっていく感じが良かったです。心地よい。
ハチがインフレしていくさまが爽快でした。瓶のカンカン音も小気味好かったです。結果画面のインタフェースのボタンがハニカムなのがおしゃれでした。集団の数によって通れるブロックが増えるステージギミックは面白かったです。さらにパズル要素のようなものがあればもっと面白かったと思います。
集団化からの謎の感動の流れに草
カメラの調整NICE!!
だんだんとカメラが引いて bgm が流れてくるあたりからぐっときました。
最初メインの蜂と他のがわからなかったけど微妙に色が違うんですね
グッと増えると嬉しくなり、焼かれて減って悲しくなる。そんな一喜一憂するゲームで良きですねぇ…
演出がすごくすごくよかったです!しばらく環境音だけなのが大きな溜めになってて、曲がなり始めた時の感動が膨らんでると思いました
ハチミツをとる順番を考えて何度もやってしまいますね…!中盤ので一気に数を減らされた(操作ミス)時は思わず声が出ましたw楽しかったです!
増えてく爽快感が面白かったです!
後半から一気に楽しくなりました…これは素晴らしいです!
謎の雰囲気の良さを感じる…ハチ達はどこに行くんだろう…サウンドの気持ちよさ、数が増えると行動範囲が増えるシステム、導線の丁寧さなど、短いながらもしっかり楽しめるよう作られててグッド。
最後に行くにつれて幻想的な曲が鳴る演出が良かったです!謎の感動がありましたw ミツバチの数が増えると変わるカメラワーク、道順を記すオブジェクトなど、親切に設計されていて楽しく遊べました!
かわいい、そして意外とゲーム性もあって良き良き