
ゲーム紹介
ステージ上のお金を拾って貯めましょう!
自分だけのステージを作って公開することもできます!
更新履歴
2022/9/13 プレイテストからタイトルに戻るときに確認ダイアログを表示するように変更。その他不具合修正
2022/9/11 編集画面において、盤面サイズにマイナス記号のみを入力するとエラーになる不具合を修正
【あそぶ】:オンライン上に投稿されたステージを遊べます。
S(スタート)から縦横に十字キーで移動しG(ゴール)へ行きましょう。
所持金は最初0円で、通ったマスに数字が書かれたアイテムがあればそこで所持金が増減します。
所持金が0円未満になるマスは通れません。岩のマスも通れません。
通ったマスは穴になるので同じマスを複数回通ることはできません。
ゴール時の所持金がノルマ額以上になるよう目指しましょう!
【つくる】:自分でステージを作って公開できます。
画面上部のツールバーのアイテムをクリックで選択し、下の盤面のマスをクリックすると、そのマスにアイテムを置けます。
置いたアイテムを消す場合は、空白のアイテムを選択し盤面に置いてください。
ステージの大きさを変える場合は、画面左に横と縦のサイズ(3×3~12×8)を入力して「新規」ボタンを押してください。ただし盤面上のアイテムはリセットされます。
ツールバーの「プレイ」ボタンを押すとプレイテストを行えます。プレイテストを行うには、S(スタート)やG(ゴール)が1個ずつである必要があります。
プレイテスト後、ステージを公開できます。公開されるステージのノルマ額は、最後にプレイテストを行ったときの入手金額になりますので、納得できる金額になるまでプレイテストを繰り返しましょう。
一部を改造してゲームの基本システムに使用しました。
ステージのオンラインアップロード機能の実装に使用しました。
効果音をこちらから使用しました。
効果音をこちらから使用しました。
数字やアイテムのアニメーションに使用しました。
BGMをこちらから使用しました。
ステージ名や作者名の日本語入力の実装に使用しました。
フォント「ロックンロール」を使用しました。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン