鍵は扉とともに消え Tweet
投稿日時
2020/12/27 10:41
最終更新
2020/12/27 19:16
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
179
評価数(旧)
0
評価数
27
コメント数
6
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
タイトル画面はすべてマウス操作です。
Z:鍵を開ける、決定
X:ヘルプを非表示にする(ヘルプ表示時)。戻る
←→:移動、曲選択(使用素材などのみ)
space:ジャンプ
unityroom初投稿&unity1week初参加です。
どうかお手柔らかにおねがいします(汗)
横スクロール?な迷路です。鍵を消費して扉を
開けることで先に進めます。
一発で当てられたら1,2分で終わりますが…
多分一番迷うと10分近くかかるのではと
思います。
クリアしたらぜひシェアボタンからツイッターに
プレイ報告を投稿してほしいです!
※今後このゲームは.exeやLinuxの実行形式でも
配布予定です。
ちなみにタイトルですが、
「鍵は扉とともに消え」でも
「カギは扉とともに消え」でも正しいです。

お題「あける」投稿作品です。
使用したアセット
大好きだから使った。雰囲気的にいいっしょ?
かわいい。ゲーム部分はあのUIよりむしろ こっちの方が合う。
まじでサイバー16好きなんだけど。
2020/12のunity1weekの評価期間(?)限定で ここでフォント配布します(つまり自作)。 アルファベット大文字と数字と半角カタカナ、 一部記号のみとなります。
ゲーム向きなBGMがいろいろあってよき。 今作ではシャーベットマウンテンという曲を使用しました。(BGM→BGM2を選択すると使えます。)
効果音は自分で作れないのでどの作品でも 使わせていただいております…。
unityroomからツイートできないのを解決するのに使いました! (今後公開予定の.exe版は旧仕様です。)
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
(続き)この作品はクソ親父に見つからない限りど素人時代の歴史として置いておきます。まあ、万年のド素人なのですがw
皆さん遊んでいただきありがとうございました!ほんとはほかを遊んで返信も…としたかったのですが冬休み後半にいろいろ都合が重なってしまい返信もできませんでした。
ジャンプが楽しかったです~~
OPの音量調節が指数的に増加したのが気になりました
クリアできました~!
運よく1分程度で終わりました!