すぴんすぴん2 Tweet
投稿日時
2020/12/25 21:56
最終更新
2021/01/04 16:16
想定プレイ時間
1時間程度
閲覧数
610
評価数(旧)
0
評価数
62
コメント数
6
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
左クリック:すぴん
右クリック:ぎゃくすぴん
クリック中はチャージ
離したときにチャージ量に応じてすぴん
地面ですぴんすればジャンプできる
紹介文
すぴんさせることしかできない棒をうまく操作するゲームの第2弾です。
皆さんにはすべての黄色い●を回収してもらいます。
黄色い●が入っている箱には蓋がされているので頑張って開けてください。
【警告】【警告】【警告】【警告】【警告】
---ステージを一度でもクリアすると何かが解放され、裏ステージに挑戦できるようになります
ただし、その先はとてもとても、非常に過酷な環境です
覚悟が足りない者は立ち入らないことを強く推奨します---
更新履歴
2020/12/27 ver1.0.0
公開
2021/01/04 ver1.0.1
ツイート機能にunity1weekのハッシュタグをつけ忘れていたので追加
※「すぴんすぴん第2段」も本当は「すぴんすぴん第2弾」が正しいのですが、こちらはそのままにしておきます
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
あと1個…あと1個だったのに!黄色い棒が絶妙に邪魔してきますね…!
表ステージは開ける要素である蓋が攻略の邪魔をしてきますね…。裏ステージはそういう邪魔は一切ないので遊びやすいです。お待ちしています^^
プレイし続けていくと段々慣れて狙った場所に飛ばせるようになってくる絶妙な操作感が良かったです。
操作に慣れていく楽しさを体感していただけたようで何よりです!
インタラクションが簡単なのに操作系として奥深い所に面白いプラットフォーマーの卵という感じがしました。面白かったです。
プレイありがとうございます! クリアが難しいゲームにはなってしまいましたが、同時に慣れれば楽しいような作りにできたと思います。慣れればですが…