SPACE BALL Tweet
投稿日時
2017/11/14 13:21
最終更新
2017/11/15 16:05
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1696
評価数(旧)
93
評価数
0
コメント数
2
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
左クリックするだけ(^_-)-☆
今回使用したアセットをまとめたブログも書きました(^_-)-☆
ノンプログラミングで5時間ほどでゲーム作った
(^_-)-☆Unity1Week参加作品(^_-)-☆
https://goo.gl/eW2EUw
左クリックするだけ、やってみて(^_-)-☆
ノンプログラミングで5時間ほどでゲーム作った
(^_-)-☆^_-)-☆

お題「space」投稿作品です。
関連記事
使用したアセット
タイルやレンガ風のテクスチャです( ^ω^ ) 障害物の壁に使用しました(^_-)-☆
ローポリで作られた、スターやダイヤの3Dモデルです( ^ω^ ) スコアアイテム用オブジェクトとして使用しました(^_-)-☆
足場のテクスチャとして使用しました。また、スカイボックスに使用して宇宙空間を演出できます(^_-)-☆
宇宙空間っぽい、ぽわーんとしたBGMです(^_-)-☆ メインBGMとして使用しました(^_-)-☆
完成プロジェクトです( ^ω^ ) 交差点でクリックして方向転換して進んでいくようなassetになってます(^_-)-☆
ドット絵調のフォントです( ^ω^ ) スコアの表示に使いました(^_-)-☆
プレイヤー用オブジェクトとして使用しました(^_-)-☆ 地球の3Dモデルです(^_-)-☆
メインタイトル用のUIイメージとして使用しました(^_-)-☆ サイバーっぽいUIイメージセットのassetです( ^)o(^ )
宇宙空間から見た地球のテクスチャです( ^ω^ ) スカイボックスとして使用しました(^_-)-☆
ユニティ公式のassetです(^_-)-☆ ゲーム用のタイトル機能が一通り揃ってるアセットです(^_-)-☆
androidからiosへ、などのプラットフォーム切り替え時の時間を短縮してくれるassetです(^_-)-☆
回復、闇、風、爆発などのパーティクルエフェクトとなってます(^_-)-☆アイテム取得時用のエフェクトとして使用しました(^_-)-☆
白を基調としたかわいいアイコンです(^_-)-☆ タイトルメニューのUIイメージとして使用しました(^_-)-☆
凄まじくフォントが綺麗に表示できます
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
もたつくと得点減るから焦っちゃうw
これ、ついついムキになってやってしまうw