スペース放置 Tweet
投稿日時
2017/11/19 05:04
最終更新
2017/12/08 12:23
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
22759
評価数(旧)
83
評価数
1
コメント数
11
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
パネルをクリックして建物を立て、建物をアップグレードして宇宙の平和を守ろう!
鉄は左下のボタンで手に入るぞ!
マウスホイールで拡大縮小。
セーブに対応しました!30秒毎にオートセーブされるようになっています。
(セーブの消去にも対応しました。ゲーム内の設定ボタンよりセーブを消せます。)
プレイ時間、約3~5時間(放置時間含む)
テレビでも見ながらやってくれると嬉しいです、、!
(最初の2~3分だけは少しだけがんばってください、、!)
※ハードウェアアクセラレーションがOFFだと上手く動作しませんのでご注意下さい。
※エラーが出てしまった場合、ブラウザのキャッシュの削除をしてみて下さい。
Chromeキャッシュ削除方法:https://support.google.com/accounts/answer/32050?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
Firefoxキャッシュ削除方法:
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-clear-firefox-cache
宇宙を舞台にした惑星開発放置ゲームです。
Unity1week参加作品
ハードウェアアクセラレーションがOFFだと上手く動作しませんのでご注意下さい。
ver0.91---セーブ機能追加。GUI追加。---2017/12/05---

お題「space」投稿作品です。
関連記事
使用したアセット
小型の敵に使用。クオリティ高いタコ。無料。
ロケットタワーに使用。無料でめっちゃ良い。
ショットガンの砲身に使用。パーツがたくさんあって色々使えそう。
無料。レーザーの砲身。ごめんこんな使い方して
中型の敵として使用。無料で質が高い。
大型の敵として使用。無料でクオリティ高い。
愛すべきCorvette。無料なのにすごいクオリティ。敵として使用。
無料。宇宙の背景Skybox。他のものより良かったです。大きな星の画像が入っていないものを使用。
Kenneth様のエフェクトアセット。強すぎ。
ガセニウム採掘所、製鉄所に使用しました。 使っていないものがまだ沢山あり、無料で色々あります。
採掘所に使用しました。 元々伐採所にする予定だったので、そのような雰囲気です。
星のマテリアルです。綺麗で値段も安め。
星の振動、Waveの開始終了エフェクトなどに使用。
収集強化装置に使用しました。 ハイクオリティなSFレーダーです。
砂金工場に使用しました。 SFチックな建物は少ないのでありがたいです。
赤土工場に使用しました。 古めかしいような良い雰囲気が出ています。
青粒子工場に使用しました。 SFチックな建物その2。マテリアルだけは変更しています。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
音量ON/OFFできる設定が欲しい
ゲームUPお疲れ様です!本日クリアしました~!!超嬉しかったです!エフェクトかなり良すぎですよねw派手だけど、綺麗ですw季節外れではありますが、花火みたいに「た~まや~」とか言いたかったですねwこれからも、新たなゲーム作り頑張ってください!
クリアありがとうございます! 気に入っていただけて良かったです!また、動画など作っていただいて本当にありがたい限りです、、 ゲーム、これからも頑張って作っていきます、ありがとうございます!
やっとクリア。最後でエンディングに備え、音量下げるのつもりでF5押して最初から
クリアありがとうございます! それは少し申し訳ない感じですね、、、 最後少し音量落としたほうが良いのかなー
クリアしました!資材バランスの調整やどこまで兵器を置くかなど考えるのがとても楽しかったです!
クリアありがたいです! 兵器をどこまで減らせるか、どの資材施設を置くかなど迷って頂けるようにバランス調整かなり頑張ったので(Amebiyoriさんが!)、その辺とても嬉しいです!
クリア!再挑戦しやすいやさしいシステムで楽しかったです!
クリアありがとうございます! 再挑戦、タワーを壊すか残すか少し迷ったのですが、残す方を選んで良かった、、! ・・・再挑戦時にタワーが無くなっていないことをどこかに表示するのを忘れているんですよねー、、その辺、どこかでアプデするかもしれません、、
エフェクトが派手で面白い
ありがとうございます! エフェクトには結構時間をかけたので嬉しいです、、!