蛇VS蛙の膠着 Tweet
投稿日時
2020/05/03 19:33
最終更新
2020/05/27 13:37
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1496
評価数(旧)
0
評価数
69
コメント数
47
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
画面を見てね
Ver.0.6.0.8
蛇と蛙の間合いによる膠着状態をゲームシステムで表現。。
ヘビとカエル、それぞれCPU、人間操作に設定可能。
蛇、蛙それぞれの対CPU戦の連勝記録でランキング入りを目指せ!
.
.
.
//-------------------------------------------------
【更新履歴】
2020年05月7日 [email protected]氏の音量調整バーを右上に追加
2020年05月6日 0.6.0.7 背景画像の繋ぎ目を改善、CPUのチェック項目を変更するとハイスコアがリセットされるように修正(チート対策)
2020年05月6日 0.6.0.5 ランキング画面でRキー押すとリセットされる問題の修正、スロー演出のカメラを調整
2020年05月5日 0.6.0.4 蛇のCPUが移動しなかった不具合を修正、ウィンドウが非アクティブ時は操作できないことを明示、その他不具合を修正
2020年05月5日 0.6.0.0 ツイート機能を追加、バランス微調整、ランキング機能追加
2020年05月4日 0.5.8.0 スロー演出その他を実装.
2020年05月4日 0.5.6.0 蛇と蛙のCPUを実装
2020年05月4日 0.5.4.0 背景画像や勝利演出、エフェクトなどを追加

お題「密」投稿作品です。
使用したアセット
汎用性の高いエフェクトがいっぱいあってコスパいいです。
カエル03を使わせて貰いました。
この記事を参考にさせていただきました。
昔からある有料の音素材です。ひぐらしの作者さんもよく使っています。
@zenkai1127 武0武/ さんの記事を参考に
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
格ゲーも突き詰めるとこれですね! わずかな動きや間合いから、次の行動を先読みする的な。
突き詰められました!
シンプル対戦格闘!w
かなりシンプルに格ゲーのエッセンスだけを抽出できたかなと思います!
ライオットスタンプもほしかったです
それだ!
カエルおいしいです
ヘビ🐍最強説!
カエルとの心理戦、楽しかったです!
心理戦をたのしめたのなら幸いです!
距離、タイミング、これ完全にeSportsだぁ
eSports化!いいですねェ…対人戦やってみたいです。
蛇でも蛙でも操作できるのいいですね!!参考文献もあって素晴らしいと思いました
どうも自分の環境ではカエルの左右移動とジャンプorスライディングが同時に押せなかったのでやりづらかったのですけど合ってますかね?とりあえず接触しそうなときのスローが分かってる作り方だと感心しました。
カエルは歩行自体がジャンプである特性上、意図的なデザインです。具体的にはMathf.Abs(rb.velocity.y) < 0.01fじゃないと↑or↓は受け付けません。スロー演出は……処理落ちと誤解されない気持ちいい演出の調整に苦労したので、好評で嬉しいです!
カエルの煽りに思わず笑ってしまいました(笑) 緊張感があってすごく面白かったです!
((🐸))*。 *:.。☆..。.
面白かったです!カエルに負けた後に(エフェクトで)煽られ続けるのは笑いましたw
ゲコゲコゲコゲコゲコ!!!!!! バビュンバビュンバビュン!!!!!!
蛙煽りくっそウゼーけど蛇とかいう強キャラ使いに勝てたら煽りたくもなるよな
五分になるように調整したつもりなんですが、現状ヘビの方が強いと評判です。全力で煽りましょう!
こいつはいいや。テンポの良さが素晴らしい。じりじりした緊張感いいねえ。
プレイありがとうございます。緊迫した駆け引きは対人戦じゃないと味わえないかと思ったら、思いの外CPUの思考ルーチンが上手くいって、作者でも熱くなれるゲームに仕上がりました。
演出が良いですね…!w 格ゲーでキレるあの感覚思い出しました
負けて悔しいゲームになっていれば本望です!(自分でも意外な出来)w
カエルに敗北したあとの煽りに何度ムカついたか…。めちゃくちゃ闘争心を煽られますね…!!面白くて何度もやっちゃう
プレイありがとうございます。カエルの煽りジャンプは元々意図したものではなく、単に思考ルーチンを勝利後も切っていなかっただけなのですが、作者のボクがガチギレしたので面白くて残しましたw
このカエルめっちゃ勝ち確屈伸してくるんですけど台パンしていいですか?でも15-0つけたので蛇蛙は8:2で蛇有利です
カエルはクソウザ煽りしてきますね。5:5くらいを目指したつもりですが、若干ヘビ有利かな?っと思います。対人戦をまだやったことのないので、やってみたいものです。
演出が面白かったです。最初、自分が蛇側だと分からず、分かってからも、蛇勝利の演出が負けっぽくて蛇敗北(カエル勝利)の演出も勝ちっぽいところも面白かったです。
なるほど、確かにそこは誤解されそうですね。ちょっと改善案を考えてみます。ありがとうございます。
演出がすごくよくて気持ちよかったです!自分のゲームの参考にしたい…!
ありがとうございます! 時間を掛けて演出を練り込んだ甲斐がありました!
タイランレイブの実装はまだですか(笑)
その手が!^^
カエルの煽りスライディングが腹立つwじりじりとした緊張感楽しいです!
糞カエルの煽りジャンプ、自分でもクッソ腹立ちますw
必殺技の気持ちよさには拘りました(し^ω^)b
ついげきのグランドヴァイパでさらにダメージは加速した
まだ入るぅぅ!!
ネーミングセンスがすごく好きです。ヴォルカニックヴァイパー楽しかったです^^
テンポが気持ちいいです!
ありがとうございます! 高速イテレーション格ゲーを目指しました!
ハイスラでぼこるわ・・・
画面端ィッ!!
サウンドと演出が気持ちいい!でも一つ重大な欠点が、、、、、、、、、、、、、「俺に友達がいない」
プレイありがとうございます! 蛇のCPUを実装してみました><