ゲーム紹介
ブロックが落下してきます。
同じブロックをぶつけると消すことができます。
画面下に沈めないように消してください
画面の上部でブロックを止めると、ものすごい数のブロックが落ちてきます。
しかも、点数が入りません。ブロックを消した数(Match)もふえません。
落下スピードを戻すには
白いブロックか、止まったブロックをクリックorタッチすれば戻ります。
しかし、多くのブロックを消して点数が欲しければ、それも一つの手です。
ブロックの色が白くなったら点数が入るので
同じブロックをぶつけて消してください。
消す位置で点数が変わります。
ゲームが終了したら
・プレイ時間が長いほどタイムボーナスが入ります。
・同じブロックを消した数(Match)のボーナスが入ります
2025/2/2
アップデートしました。
新しいブロックの追加
・ヘビーブロック・・・とても重くて衝撃波でも移動しません。3回同じ形のブロックを当てると消えます。
・分裂ブロック・・・・衝撃波を当てると3つに分裂します。止めると普通のブロックになります。
・ゴールドセイントブロック・デカイです。衝撃波を当てると小さくなります。
音量設定の追加
チュートリアルの追加
12分ぐらいでエンディングになります。
ところが難しくて自分もテストでしかみたことがありません。
スコアを10件までと、音量設定を保存する処理が、何故か動きません。申し訳ありません。
最高得点は自動的にアップされます。
プレイヤーのできることは
操作はマウスの左クリックかタッチで
①ブロックをクリックして、落ちてくるブロックを止める。
②左右にあるツボをクリックして、衝撃波をブロックにあてて移動させる。
画面下までブロックが落ちるとライフが減り、0になるとゲームオーバーです。
※タッチは
古いAndroidスマホと
iPadProの初期型のChromeのPCモードで動きました。
Safariでは、動きが変です。
たまに反応が遅くなることがありました。
マウスの方がオススメです。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン