サイエンスシューター1 Tweet
投稿日時
2021/02/14 23:05
最終更新
2021/02/22 23:15
想定プレイ時間
1時間程度
閲覧数
146
評価数(旧)
0
評価数
0
コメント数
0
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
https://maumaumaisland.github.io/original/
このページ(私が作ったホームページ)を参考にしてください。
科学(主に化学)をモチーフとした弾幕系シューティングゲームです。
操作方法などは以下のURL(私が作ったホームページです)を参考にしてください。
https://maumaumaisland.github.io/original/
また、私は学校の課題研究でゲームを作っているのですが、プレイしていただいた人の感想などを集めたいと思っているので、以下のグーグルアンケートの方も答えてください。(このアンケートには私が作ったホームページについても含まれますが、これの回答は任意です。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfUGuNV3xbw7646Wl7L94odMgqKp4NgvXPtUobUuEoIVaOpvQ/viewform?usp=sf_link
<注意点> このゲームで完成しているのはストーリーモードのEasyとNormal、チャレンジのLevel 1のScene5とLevel 2のScene 5とPracticeのチュートリアルの演習モード、ステージ練習のみとなっています。それ以外のステージを選ぶとバグが発生すると思うので控えてください。
<追記> バグ?で敵キャラクターに攻撃を当てても発光しません。
(UnityEditor上ではEmissionを使って発光できていました。)
どなたか解決策を知っている人がいれば、教えてください。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント