ROOM Tweet
投稿日時
2019/07/08 01:11
最終更新
2019/07/08 01:45
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1248
評価数(旧)
0
評価数
31
コメント数
17
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
※Safariでは正しく表示できないことを確認しています。
お手数ですが、ChromeかFirefoxで遊んでいただけますと幸いです。
※7/9 ボーナスモード中に博士に爆弾があたると進行不能になる不具合を解消しました。
※7/9 ジャンプ中に爆風にあたると無限に上空へ飛んでいく不具合を修正しました。
※7/9 ネズミが地味にストレス要素だったので、当たっても大丈夫なようにしました。
【移動】
WASD or 上下左右の矢印キー …… 男の子の移動
スペースキー …… ジャンプ(ネズミをよけられる)
シフトキー …… ダッシュ(ゲージを消費。時間で回復)
ESCキー …… ポーズ
爆弾や爆風に当たると、それまで集めたジェムが一気に半減してしまうので気をつけましょう。
爆発前の爆弾は、歩きながら触れることで前方に蹴り飛ばせます。
白衣を着た人形に爆弾や爆風をたくさんあてると、そのうちいいことがあるかも……?
【本来このゲームでやりたかったこと】
マルチプレイ対応にして、みんなで爆弾の蹴り合いをしたかったのですが、時間が足らず技術的な検証にすら至れませんでした。
最初期にイメージしたのは、某横スクロール忍者ゲーム(ファミコン。ちくわが出てくるやつ)のボーナスステージをみんなでわちゃわちゃ遊びたい、という感じでした。
なんだか色々すったもんだしてるうちに全然違うものになってしまいました……
【軽度の不具合】
2回連続で遊ぼうとすると、たまにジャンプしたときの体勢がおかしくなります。(ゲームの難易度等には影響ありません)
画面のリロードで直ります。
真夜中の部屋の片隅で。
今日もひっそりと、おもちゃの人形たちの運動会がはじまっています。
種目はおもちゃの宝石集め。
2分間の間に、どれだけ多くの宝石(ジェム)を集められるかを競いましょう。
たまにネズミがおもちゃの爆弾を置いて邪魔をしてくるので、気をつけて!
爆弾は蹴ることができるから、危なくなったら遠くへ飛ばそう!
博士の人形にたくさん爆弾をぶつけるといいことがあるかも?
オンラインのランキングで上位を目指そう!

お題「あつめる」投稿作品です。
使用したアセット
背景素材のために使用しました!
背景素材のために使用しました!
やっぱりここから1曲拝借しました! ボーナスモードの曲です!
ゲームに必須のイントロループ素材を簡単に作成・再生できる神アセットです。 今までUnityで作ってきたほぼすべてのゲームで使用してます。 最近、久しぶりにアプデして最新のUnityにも対応してくれたのでマジで感謝!
Rigなどを使ったアニメーションの作成に慣れてなかったり、専用の外部ツールを持ってなくても、これさえあればUnity内部でアニメーションをエディットできちゃいます。 間違いなく神アセット。 ジャンプや、やられモーションの作成に使いました!
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
爆弾をばらまくネズミとか凶悪ですね! 爆弾を避けるか宝石を集めるかの判断が面白かったです!
楽しかったです。ボーナスタイムがほんとに大盤振る舞いで笑いました。最後の紙吹雪がきれいに紙吹雪していていいですね。好きです
紙吹雪、デザイナーさんの発案です!ひらひら舞う感じがすごく出てて、いいな〜、と自分も思いました!遊んでくださってありがとうございます〜!!
大盤振る舞い中のモーションが面白かったです!!博士、爆弾当たりすぎwマルチプレイ化、待ってます!!
遊んでくださってありがとうございます!ボーナスモードの動きは、デザイナーさんの発案です!すごく面白いと自分も思いました〜!マルチプレイについてはいずれ、ということで気長にお待ち頂けると幸いです〜
決められた箱の中でゲームをするのすごく好きです!ボーナスタイムが楽しい!ジェムも綺麗でクリアの紙吹雪演出も嬉しくなります!
ありがとうございます〜!今回、デザイナーさんがしっかり素材を準備してくださったので、そのおかげです!むしろ素材におんぶにだっこでお恥ずかしや……
博士が正気ではないダンスを繰り広げるのめちゃくちゃツボです
遊んでくださってありがとうございます!静かなゲームになってしまったので、ボーナスモードだけははっちゃけようと思いました!楽しんでいただけたみたいでうれしいです!
サウンドとかグラフィックとか、おもちゃの運動会の雰囲気が良くて癒されました。マルチプレイ対応したらとても楽しそうですね!個人的には1回あたりのプレイ時間がもう少し短ければ、何度もプレイしたくなるかも?と思いました。
遊んでくださったうえにありがたいご意見ありがとうございます!今後の参考にさせていただきます〜!
某ファミコンゲーム!ニュアンス伝わりました! つまり!たまに鉄アレイ交じってるヤツですね> <!! 確かにマルチにしてちょっと過激にしたら凄い事になりそうですね!!
遊んでくれてありがとうございます!何を隠そう、開発時のプロジェクトコードがHattoriProjectなのでした。伝わる人がいてうれしいです!^ ^
かわいい!私も次回はこんな雰囲気のゲームをつくりたい! と思いました!
遊んでくれてありがとうございます!Dr.AEMONもかわいかったですよ!笑
ミニチュア的なイメージがとても伝わってきて良かったです 確かにマルチでできたら楽しそうですね 個人的には"マリパ"のイメージでした
遊んでくださりありがとうございます!確かに「マリパ」的でもありました!いずれもっと自分に力がついたらこれをもとにしたマルチプレイものを作りたいです〜