
ゲーム紹介
初のゲーム制作ですので多めに見てくださいw
このゲームは、ごみを拾い、その数に応じて種類ごとにスコアが出ます。
ステージは諸事情により1から配置する形になりました為、まだ未完成となります。
これから、ステージを仕上げていこうと思っていましたが、思ったより好評だったため評価期間中のステージ作成は取りやめました(予定では森をきれいにするイメージなので、森のステージを作る予定でした)。
更新情報
Ver.1.0(2022.12.18 19:50)
Ver.1.1(2022.12.25 17:01)
Ver.1.1.2(2022.12.25 18:23)
Ver.1.2.0(2023.01.01 19:10)
Ver.1.3.0(2023.01.06 14:17)
Ver.1.4.0(2023.01.07 21:10)
Ver.1.5.0(2023.01.09 10:18)
1.5.0までの更新情報は文字数制限により非公開にしました、みたい人がいればTwitterでDMなどお願いします!
Ver.1.6.0(2023.01.11 4:46)New!
・ボタンのデザインをオリジナル素材で一新しました(より完成度の高いものに変更予定)。
・ボタン(UI)のサイズを一部変更しました。
・Rankingの一部カラーを変更しました。
・Rankingの一部表記内容を変更しました。
・スタート前のカウントダウンにSEを実装しました。
・プレイ中の通常カウントダウンにSEを実装しました。
・残り30秒の時に警告音のSEを実装しました。
・残り30秒の時もUIの表示カラーが変わるようにしました。
・カウントダウンの音が小さい問題を修正しました。
・その他SE全般の音量を見直しました。
・BGM類の音量を一部調整しました。
・その他細かな調整をしました。
・その他細かな仕様変更をしました。
今見つかっているバグ
・カーソル表示の不具合
・スコアが正しく加算されない事がある
・ボタンの判定がおかしい
など
評価期間終了後の今後の課題
・ステージのクオリティ強化
W:前進
S:後退
A:左移動
D:右移動
Escape:ゲーム停止(ポーズ画面表示)
もう一度押すと再開
視点移動:マウスで上下左右操作
視点の方向に進みます。
ランキング登録をする際はResult画面の黄色い「Re.RANKING」ボタンを押すとRanking登録の画面が表示されますのでそこで登録してください。なお、仕様上ハイスコア時のみにしか登録ができません、上位30位までの表示となります。
また、他者から見て不快な思いをするような名前などでの登録はお控えください(場合によっては削除させてもらう場合があります)。
ゴミの回収:ゲーム内中央の十字の中心に合わせてマウスを左クリック
ゲーム中はカーソルが消えます。カーソルが表示されてる場合は左クリックをすると非表示になります。
ゲームを中断したいときは、Escapeを押せばゲームが一時停止しポーズ画面とカーソルを表示できます。
Escapeをもう一度押すとポーズ画面が閉じゲームを再開します。なお、画面をクリックするまでカーソルは消えません。
またフルスクリーン時はUnityルームの仕様上記載内容と違った挙動をしますのでご了承ください。
視点:一人称(FPS)
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン