時空運送 Tweet
投稿日時
2020/12/24 16:28
最終更新
2020/12/30 14:35
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
4273
評価数(旧)
0
評価数
125
コメント数
20
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
基本的にマウスで操作できます。
プレイヤーはキーボードの矢印キーでも移動できます。
【ワープゲート】
オレンジ……空間をワープします。別のオレンジゲートに繋がっています。
白……………時間をワープします。過去の黒ゲートに繋がっています。
黒……………時間をワープします。未来の白ゲートに繋がっています。
【タイムラインプレビュー】
画面下部のボタン群を使い、現在の時間軸の状態を確認できます。
「|<<」……最初のステップに移動します。
「<<」……ひとつ前のステップに移動します。
「>>」……次のステップに移動します。
「イマへもどる」……プレビューを終了して現在時刻のステップに戻ります。
紹介文
ここは株式会社「時空運送」。
新入社員のあなたは、4次元倉庫の管理人を任されました。
過去へ未来へ、あっちこっちへ。時空に穴の開いたこの倉庫で、目的の荷物を運び出しましょう。
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
note
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
アイデアがすごいですね~楽しく遊べました~
最初は時間のワープが理解できなかったんですが進めていく内に分かってきて、そのときにはこのゲームの奥深さと凄さを理解して驚きました…!すごい…これを一週間で作るのか…
時間ワープのアイディアをここまでゲームとして面白く表現できていることに驚きました。
全て良いですがサウンドが特に好きです
脳が追い付かない…!破綻なくシステムをパズルに作り上げる技術、脱帽しました
これは面白い!時空間パズルのアイデアいいですね!
見た目も可愛くてパズルも面白くてすごいです!1週間で考えられたゲームとは思えない……!
アイデアが凄い。
これ1週間で作るとかバケモンですか!!!!!!超面白いです!!!!
どのステージも面白い!
あける要素は一体どこ?w
映画TENETのシステムをゲームに落とし込んだような発想もさることながら、このシステムを1週間で作り上げたことに脱帽です!すごすぎる
アイデアもデザインも演出もとても高いレベルです!
アイデアもこれを1週間で作成されたのもすごいです!ステージ13で挫折したので過去の自分を使うもう少し簡単なステージが間にあると良いと思いました。
時間を使ったパズルゲームが斬新で面白いアイデアだと思います!
パズルゲーム好きなのでとても面白いです。タイムトラベル要素がめっちゃすごいです!
アイディアと、グラフィックスがすごい。次のステージ進むときもキーボードで進みたかった。
時間ワープのアイデアと実装がすごい
テネット風の倉庫番みたいで面白いです!SF 最高!
UIや全体の雰囲気がおしゃれでとっても素敵ですね!時間ワープゲートも斬新で楽しいです!