ぱりんぱりん惑星 Tweet
投稿日時
2017/11/18 12:50
最終更新
2017/12/30 15:18
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
5027
評価数(旧)
277
評価数
1
コメント数
20
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
紹介文
クリックで爆弾を仕掛けてぱりんぱりんするゲームです
☆2017/11/20の更新
・星の出現頻度を調整しました。
・6つの星がまとまってやってくる星について、ゲームが進行すると星の数が減る不具合を修正しました。
☆2017/11/22の更新
・結果画面のボタンについて、表示されるタイミングを調整しました。
☆2017/11/26の更新
・星の出現頻度を調整しました。
・時間の経過によるCOST回復量を調整しました。
・UIの描画について最適化を行いました。
☆2017/12/17の更新
・描画クオリティ変更機能の追加
・BGM音量調節機能の追加
・星の出現頻度の調整
・星の出現パターンの調整
・条件を満たすと背景が変わるように変更
Unity 1週間ゲームジャム

お題「space」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
使用したアセット
値の変化や、ボタンクリックイベント周りの処理をうまい具合に整えてくれるやつです。ゲームでは、【ゲームスタート画面でクリックしたらゲーム開始】【プレイヤーのHPが0になったら結果表示】【ツイッターボタン押したら投稿画面出す】の処理で使用しています。
ぱりんぱりんさせるエフェクトに使用しました
ゲーム画面全体にかける一部のエフェクトで使用しました。ゲームでは 【四隅をちょっと暗くする】【四隅を引き延ばす】に使用しています。
ヒエラルキー上のゲームオブジェクトにメモを残す用途で使用しました。今回の制作では特に設計書とか作らず開発していましたので、重宝しました
コメント
シンプルなのに近くで破壊するか遠くで破壊するか考えたりプレーヤーが楽しさを見つけられる要素があって、すごいと感じました。
序盤まったり、終盤あたふた。星のバージョンもいくつかあって面白かったです。
プレイありがとうございます!
夢中でやっちゃいますね!凄く良いゲームバランスで勉強になります!
ありがとうございますっ!
ゲームバランスが非常に良くて素晴らしいです。
プレイありがとうございます!
見た目の綺麗さがとてもよく、割った時の爽快感が素晴らしいです。遊び方もわかりやすく熱中できます。
ありがとうございます!
気持ちいい…
プレイありがとうございます!
綺麗。音もエフェクトも気持ちいい!
ありがとうございます!
楽しかったです。なんとなくルールがわかってからは、すごく楽しくぱりんぱりんできました
プレイありがとうございます!
爆弾を置く以外できることがないのに、星を直接クリックして壊すこともできるし、壁を作ることもできて、楽しいなと思いました。近くに壁を作ると安心ですがCOST的には良くないと気づいてしょんぼりしましたが。
感想ありがとうございます!costの仕様はリリース後もこれでよかったのかと悩んでおります。。。
COSTのおかげで色々考えさせられて、良いと思います! 近くに壁作ってたら無敵ですし
ぱりんぱりん気持ちいいですね!
プレイありがとうございます!