パンドラボックス・チャレンジ Tweet
投稿日時
2020/12/27 18:40
最終更新
2020/12/31 02:39
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
808
評価数(旧)
0
評価数
47
コメント数
18
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
左クリックのみで遊べます。
紹介文
様々な効果のある、箱を開け続けるゲームです。
100ターン経過後に「希望の箱」を開けることができたらクリア。
【更新履歴】
12/30 ハードモードを追加しました。
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
使用したアセット
爆発エフェクトはこちらのアセットを使用しました。
発光したりエフェクトは、こちらのアセットを加工して作りました。
マウスの動きに合わせて首が動くのは、こちらのアセットを使用しました。
挙動がおかしいアニメーションはこちらのアセットを使用しました。
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
雰囲気と世界観好きです。カードゲーム部分もやりごたえがあって、ずっとやってられますね!
ぎりぎりクリアできた! ゲームバランスが絶妙でした。世界観も独特で素敵ですね。
経過ダメージで瀕死、ゾロ目回復で大復活、うまいこと決まると楽しいです。
クリアしました!カードゲーム的なランダム性と戦略性、ハマりました。もの悲しいラストもすごく好きです!
珍しいシステムで面白かったです! こういうシステムだとMP+スキル制より消費アイテム制のほうが合いそう
ハードモードもやりました、こっちはバランス取れててノーマルと比べてもかなり面白い。(1月1日になったらめっちゃ簡単になりそうだけど)
日のよって難易度が変わる仕組みになりました。
爆弾を使った時の音は猫の鳴き声ですが、これはこれであっているのでしょうか…
爆発音は動物の鳴き声がいいかなと思って。とくに理由はないのでした。
コメントありがとうございます。励みになります。やっぱり一部のスキルが強すぎるかなとは思ってて、それが登場しないハードモードも作ろうと思いました。ありがとうございます。
面白かったです!箱の効果を無効にするスキルが強いですねー。後半はそれでしのいでMP回復しながら進んだらなんとかなりました。
スキルの使い方を考えてハマったときがとても気持ちいいです。楽しかったです!
クリアしました〜面白かったです!特定のスキルがちょっと強すぎかも......
うっかりスキル忘却しなければクリアできたのに死にました。スキルのチェンジが便利ですね。
一見マイナスと思える効果も使い方次第で有利に働き、してやったり感が味わえるのが素晴らしいです。
箱を開けるだけなのにこの雰囲気いいですね!スキルや箱の効果をうまく組み合わせるパズル的要素も良いです!
独特の世界観が素敵でしたー!いろんな効果が出てきてワクワクしました!
クリアしました~!選択肢が色々あって楽しかったです!