ぼくらのエアコンでぃふぇんだぁず Tweet
投稿日時
2018/09/09 02:51
最終更新
2018/09/11 23:56
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1715
評価数(旧)
139
評価数
1
コメント数
4
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
WASD:移動
マウス移動:照準を合わせる・自身の回転
左クリック:攻撃
右クリック:リモコンを使う
もしゲームをやめたい場合は、Escキーを押すとマウスカーソルが表示されますので、そのままゲーム画面をクリックせず操作してください。
キッズ「あつい!エアコンつけたい!」
マザー「電気代かかるでしょ!我慢しなさい!」
暑いのでエアコンをつけたいキッズチームと、電気代かかるのでエアコンを消したいマザーチームのエアコン取り合いバトル!
制限時間終了までにより多くのエアコンを操作した方が勝ち!
(キッズならエアコンON、マザーならエアコンOFF)
オンライン対戦搭載!(1人でも遊べます)
(理論上)最大20人まで同時プレイ可能!
お友達を誘ってレッツエアコン取り合い!
Q:ん…?キッズ…?
A:ごめんね
----------------------------------------------
2018/09/09 20:00
・Unity1Week「あつい」の作品としてリリース。
2018/09/10 00:00
・エアコンの初期設定が場所によって固定だったのをランダムに変えました。
・最低でも5人:5人のチームを組むようになりました。(1人で遊ぶ場合、AIが9人入ってきます)
2018/09/11 23:51
・3D酔い対策にカメラの位置とプレイヤーのスピードを調整してみました。
・プレイヤーの攻撃スピードを下げました。代わりに攻撃力を上げました。
・1人で遊ぶモードを追加しました。マッチング時間をスキップできます。
・マッチング中に人が入ってくると、マッチング待ち時間が5秒延長するようにしました。

お題「あつい」投稿作品です。
関連記事
使用したアセット
ステージの舞台。床や壁などのパーツもあったのでそちらを並べる形でステージ配置しました。
3Dモデルのアニメーション。
操作系の制御に使いました。ゲームパッドでも操作はできるのですが、調整かけていないためまともに遊べません…。
アニメーション全般。
オンライン対戦部分。最大20人まで同時に接続できます。
AIを作っているとよく設定ミスって特定条件下でフリーズしていましたので、そちらの脱出に使いました。 ただし私の環境では強制停止させてもUnityが落ちちゃうのでタスクキルの手間が減るくらいではありましたが…。
キッズチームのプレイヤーキャラ。
マザーチームのプレイヤーキャラ。
AI制御部分。設定ミスで恐らく無限ループでフリーズしたのにはめっちゃ悩まされましたが、これなしではAIは作れませんでした。アセットアドカレ2018でAIを作る記事を書いているのでそちらもぜひどうぞ。
音源周りその3。 ちょうどいい感じのホイッスルSEがありました。
音源周りその2。 エアコンのオン・オフSE。同じ音色で音のパターンが異なるやつが欲しかったので。
エアコンの素材はこちらを使いました。
音源周りその1。 よく使わせていただいております。
フォント「いろはマル」を使わせていただいております。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
もう少しカメラ離してもいいかもです。ちょっと酔いやすいです。あと対AIモードが即スタートできるようなフローも欲しいです。ゲーム内容は素晴らしいですね!発想が素晴らしいし、モデルがいい世界観を出してますね
ごもっともだと思ったので修正してみました!(酔い改善されているか分かりませんが…)ありがとうございます!
暑さ以上に三半規管へのダメージがやばい!
ぐわー!まじですか!グルグル回らせるつくりになってるのがよろしくなかったのかもしれませんね…