あけあけ! Tweet
投稿日時
2020/12/24 16:59
最終更新
2021/01/06 23:45
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
424
評価数(旧)
0
評価数
53
コメント数
21
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
箱の開ける向き(上下左右)にドラッグしてください。お菓子によって開ける方向が違います。
紹介文
60秒間スワイプで箱を開けまくれ! 以上!
フォントの都合で全部英語で書いてあるけど見たらわかる! 見たらわかる!!!
※ver.0.5アップデート時にランキングをリセットしました
----------
更新履歴
ver.0.6 ランキングの表示をいい感じに修正、SEの追加、googlePlayStoreの情報追加
ver.0.5 ランキングシステムの改修、リセットしました
(同一プレイヤーのランキングを更新するようになりました)
ver.0.4 新しいお菓子を二種類追加しました
(操作の種類が増えています)
ver.0.3 BGMをつけました
ver.0.2 箱開け完了時のSEをつけました
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
note
BlenderからUnityへアニメーションを移植する際に困ったところを、忘れないようにメモしておきました。チンして食べてね。あ、あと、おまけの画像もあります。
neoacoさんの ゲーム作ったよ報告書
このゲームはneoacoさんの優しさがふんだんに籠められているんですよ、という自己主張です。どんなところに気を配ってゲームを作ったのか書きました。読んでね。
使用したアセット
文字をレインボーにする。最高。(ほかの文字のエフェクトも全部これです)
この文字の丸みがいい感じで最高に好き。
コメント
パッケージへの愛情を感じます!
背景色で開封の判定を示唆してくれていたり、シンプルだけど丁寧だなーと感じました。パッケージのデザインもそれぞれかわいいです…!
プレイありがとうございます! 似て非なるものを作るのに苦労しましたが、かわいいと言ってもらえてうれしいです 背景色に言及ありがとうございます、プレイヤーにやさしく作りたくて工夫しました~
演出みんなめっちゃ可愛くてよかったです、スティックのり開けるのずっと蓋回そうとしてしまって全然開け方わからなかった(気づいたらまったく難しくなかった)
プレイありがとうございます! 確かに、あの紫の筒はちょっと初見殺しだったかも……
チョコボールっぽいやつのデザインが可愛かったです。おかしごとの違いがちゃんと再現されてて楽しかったですー!!
プレイありがとうございます! スーパーのお菓子コーナーで箱を凝視して回った甲斐があってよかったです~
お菓子の開封アニメーションがどれも凝っていてとてもいいですね!アーモンドとか秀逸すぎです!
プレイありがとうございます! それっぽく開くように工夫しました。アーモンドはお気に入りなので秀逸判定うれしいです~
開けるもののモデルがしっかりしていていいですね。アーモンドチョコのやつとか、中の薄い紙まで再現されてる。
プレイありがとうございます! お褒め頂きうれしいです、頑張ってモデリングした甲斐があります
右上操作の件は更新予定なのですね、楽しみにしています。
更新しましたので、ぜひ遊んでみてください~~!!!!!
一瞬の判断でドラッグするのが存外面白かったです。他の方も書かれていますが、右上が最適解なのはもったいないですね。
プレイありがとうございます! 新しいお菓子を追加して開封動作にバリエーションができたので、再度トライしてもらえると嬉しいですっ
操作感がとてもよかったです!
プレイありがとうございます! 楽しんでいただけたようでうれしいです~
箱の動きが心地いいです。左下から右上へ対角線上にスライドするのが最適解になってしまうのが少々残念です。
プレイありがとうございます! 他の操作方法により開けるお菓子は鋭意開発中ですので、更新の際は是非またプレイしてください
斬新! 上か右しかなかったので右上にカーソルを持っていくのが正解になってしまっていました!
プレイありがとうございます! 時間の都合で2パターンになってしまいました……一週間は短い……