
ゲーム紹介
【ゲーム内容】
オノマトペで動くロボット「ニャペ」の動作テストを手伝おう!
色々なオノマトペを組み合わせて「ニャペ」をゴールまで導こう!
【オノマトペについて】
「てくてく」や「どしどし」などといった、ものの動作や状態を表す言葉のことを「オノマトペ」と呼びます(擬音語・擬態語の総称でもあります)。
【操作方法】
動作を表すオノマトペを入力すると、それに応じて「ニャペ」が動きます。
例)「tekuteku」と入力すると「てくてく」→歩く動作を行う
クリアに必要な動作とそれに対応するオノマトペを考えたり調べたりしてみましょう!
【クレジット】
(以下敬称略)
プログラム等:インカイ
BGM:Leftie
イラスト:3710
効果音:
タダノオト(https://tadanote.tokyo/)
OtoLogic(https://otologic.jp/)
アニマルBGM屋(https://animalbgmshop.com/)
効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/)
フォント:
ベストテンFONT(フリーダウンロード:https://flopdesign.booth.pm/items/2747965)
【アンケート】
オノマトピア(完全版)開発に向けて、プレイ状況・評価を収集し改善することを目的に、以下のURLからアンケートの回答にご協力いただけると幸いです(ゲーム内のアンケートと同一のアンケートとなります)。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdFVfpZtShx-A2RCY-IL5vAnUQ0hPuGJcKYEGpmK1deQJuukA/viewform
【更新】
・ランキング機能(Stage4のオノマトペ使用個数)を追加しました。(2025/2/16)
マウス(左クリック):ステージ選択・ポーズ等のボタン操作、チュートリアル終了
キーボード:オノマトペ入力(ローマ字)
フェードイン・フェードアウト処理に使用しました。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン