ゲーム紹介
こんにちは!あっちょ(accho)です。 -----------------------------------------------------------
■ ゲームの名前 おにがしま
■ 遊ぶ人数 1人~8人。
■ ゲームの説明 全員で8人で遊びます。
人が足りない時はコンピュータが代わりに操作します。 「ももたろうチーム」4人、「おにチーム」4人に分かれて戦います。
どちらのチームになるかは、 始まってからのおたのしみ。 「すごろく」や 「人生ゲーム」と同じ様に、1人ずづ順番にプレイします。
■ ゲームの勝ち負け(勝利条件)
<ももたろうチーム>
・オニのおやぶんを倒したら勝ち。
<おにチーム>
・ももたろうチーム全員を倒したら勝ち。
または
・3ターン終わってオニのおやぶんが健在なら勝ち。 -----------------------------------------------------------
詳細は説明用サイト「おにがしま*かわらばん」をご覧ください。
http://onigashima.starfree.jp/
■ ゲームの じゅんび
(1)にんずうを きめる
まず、 あそぶ にんずうを きめます。 おおくて 8人まで。
たりない 人のぶんは コンピュータが やってくれます。
はじめて あそぶときは、 ほかの せっていは そのままで だいじょうぶです。
ゲーム(しあい)を なんかい やるか、みんなで きめます。
(2)キャラを えらぶ
つぎに、 じぶんの プレイキャラを えらびます。
(「すごろく」でいう じぶんのコマ みたいな ものです。)
(3)やくわり チェック
それから、 じぶんの やくわりを チェックします。
(ももたろう、いぬ、さる、きじ、こおに、オニのおやぶん のどれか)
このとき、 ほかの人に じぶんの やくわりを 見られては いけません。
(4)しあい かいし
ぜんいんが やくわりを チェックできたら じゅんび OK。
いよいよ ゲームが はじまります。
■ しあいの ながれ
(5)やくわりあて
はじめのうち、それぞれの やくわりカードは、 ほかの人からは 見えません。
まず、そのヒミツに なっている ほかの人の やくわりを あてることから はじめます。
(6)カードオープン
やくわりを あてられた人は、じぶんの やくわりカードを オープンします。
(7)こうげき
やくわりカードが オープンに なった人が いれば、 その人にむかって こうげき できます。
こうげきが あたったら、 げんき(ハートマーク)が 1つ へります。
げんき(ハートマーク)が ゼロになった人は きぜつします。
(8)しあい しゅうりょう
きぜつに なった人は、 つぎのしあいが はじまるまで おやすみです。
どちらかの チームが かったら、1ゲーム(1しあい) おわりです。
(9)これを くりかえす
これを きめた かいすう くりかえします。
もしくは かいすう ではなく、じかんで おわりにしても よいでしょう。
「せいせき」のページで、だれが いちばん かったか、すぐに見ることが できます。
■ ルール
・じぶんの やくわりについて はなすことは できません。
・じぶんが どちらのチームか、ということも はなせません。
サイト名: おにがしま*かわらばん
開設日: 2019年(令和元年)05月01日
サイトの目的: ゲーム『おにがしま』の説明、及び質問受け付け等
サイト運営者: あっちょ(accho)
日本の伝統文様について参考にしました。
ありがとうございました。
mob-sakai様作
uGUI 上で Particle System を表示できるようになります。
ありがとうございました。
azixMcAze様作
「UI Gradient」を Unity プロジェクトに導入することで
uGUI でカラーグラデーションが使用できるようになります。
ありがとうございました。
ゲーム内のメインBGMに利用させていただきました。
みんな和風でいい感じの音楽です。
ありがとうございました。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン