謎解きアクション「ワンネレムー」体験版

謎解きアクション「ワンネレムー」体験版

投稿日時
2024/04/26 15:57
更新日時
2025/04/15 16:34
ゲーム実況
想定プレイ時間
2時間以上
閲覧数
11,689
評価数
14
コメント数
8
開いてみる
このゲームはスマートフォンでは遊べないかもしれません。遊べない場合はパソコンからお試しください。
スポンサーリンク

スマートフォン版アプリ

実況ポリシー

このゲームは独自の実況ポリシーが設定されています。実況を行う場合は下記をよくご確認ください。

実況は大歓迎ですが、スマホアプリ版とSteam版があることを視聴者にお伝えください。
URLの記載もお願いします。

スマホアプリ
https://onelink.to/s8m82u

Steam
https://store.steampowered.com/app/2276180/_/

コピー用テキスト(タイトル、投稿者名、URL)

みんなの評価

このゲームを評価する

スポンサーリンク

コメント

コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン
ねころねこ(ゲーム制作者)
敵の能力を利用して進むRPGです。2面までですがパズル要素がメインな2Dアクションゲーという体感でした。主人公のレベルアップや武器防具を装備はありません。代わりに魔導紙で敵の魔法を吸収して好きなタイミングで道具として発動することができます。ゲームの軸がパズルアクションなので、魔導紙以外の色々なテクニックで攻略することもあります。2面の段階で多くのギミックが登場し、導入ガイドも丁寧でアイテム欄から説明を見返せます。RPGなので道中の人と会話して攻略ヒントを得られる機会が多いです。攻略状況に応じてゲームオーバー時にプレイヤーが詰まりそうなヒントを出すことがあり、クリアに必要な方法に様々な経路でアクセスできる印象です。売店のアイテムで必要最低限の素材は揃い、道中の回復ポイントでリソースは容易に賄えます。基本的にアクション要素で詰むことは考えにくく、難しい場合はパズルの発想で詰まるケースが大半です。ボス戦と一部の道中で主人公の攻撃が効かない敵が出ますが、敵の技をうまく利用すれば突破可能です。ストーリーもこだわりを感じ、物語の展開も楽しめそうです。
りょーま@ゲーム開発
詳細なレビューありがとうございます!
(投稿者)
2025/04/06 23:10:17
神風夜空
キーボード操作ですがAWDSキーで移動できるようにしてほしいです。。
2024/06/29 13:17:32
りょーま@ゲーム開発
対応が遅くなってしまい申し訳ございません。デフォルトでAWDSキーを移動ボタンに変更しました。また、タイトル画面の設定のキーコンフィグからキーの割り当てを変更できるようにしました。
(投稿者)
2024/11/29 17:06:26
ヨセフ
移動速度が遅くて、序盤でやめちゃいました。移動速度を上げるか、ダッシュボタンが欲しいです。
2024/05/07 01:34:54
りょーま@ゲーム開発
修正が完了しました。
(投稿者)
2024/05/07 03:43:49
りょーま@ゲーム開発
スマホアプリもSteamもスティック操作の人が多く、走れないという指摘を受けたことがなかったので盲点でした。unityroomではデフォルトでダッシュにしてチュートリアルでダッシュ解除の説明をするように修正しようと思います。コメントとても助かりました。ありがとうございます。
(投稿者)
2024/05/07 02:19:02
りょーま@ゲーム開発
勇者と入れ替わったあとマップ左下の家に行き、会話を進めると走れるようになります。キーボードで操作する場合Dボタンを一回押すと常に走る状態になります。もう一回押すと解除されます。スティックの場合深く倒すと走れます。
(投稿者)
2024/05/07 02:00:56

おすすめゲーム

スポンサーリンク