Neo段違い平行棒 -TOKYO 2120- Tweet
投稿日時
2021/02/28 10:46
最終更新
2021/03/08 21:44
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
744
評価数(旧)
0
評価数
67
コメント数
14
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
Spaceキー:押して離したときに バーを離します
Jキー:押している間 抱え込みます
抱え込みをすると空中での回転速度が速くなります。
バーつかみと着地は勝手にうまくやります。安心して演技してください。
バーからバーへの飛移り技10回以内 という規定を守れば,演技構成はお任せします。カッコいい演技を見せて高得点を狙ってください。
点数は回転数(FLIPS)・飛び移り方(TRANS)・回転方向(REVERSE),で決まります。
例:端から端のバーに飛び移ると+5.0,その間3回転すると+3.0,逆回転だと×1.25で =10.0点です。
※抱え込み状態のままバーに接触または着地するとミスになります。
紹介文
延期に延期を重ねて100年,ついに開催されたスポーツの祭典,その新競技「Neo段違い平行棒」の選手として,飛んで回って回って回って回って回って回るゲームです。
【更新情報】
2021/3/8
・ランキング機能を実装しました。
・ツイートに#unity1weekタグが付きました
Unity 1週間ゲームジャム

お題「回」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
使用したアセット
体操選手のモデルに使わせていただきました。
スイング音,つかむ音,BGMを使わせていただきました。
歓声の素材を使わせていただきました。
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
やりすぎて飛び移りループから抜け出せなくなりそうになったりしてめちゃくちゃ楽しかったです!
抱え込み気持ちいい!
これ面白いですね、ランキングあるとすごいやり込めそう
ありがとうございます!スコアを追い求めるゲームなので確かにランキングは要りそうですね… というわけで実装致しました!
慣れるとすごく楽しい!
うまく膝を抱えるのが楽しくて練習し甲斐がありますね
面白いですね! こういうアイデアのゲーム初めて遊んだかも。
ついつい抱え込んでうまくつかめないまま落ちたりして葛藤と報酬のバランスが絶妙で絵力も強くて面白かったです! ましたに飛んでもシュタッと着地してくれるのも安心感があります!
面白かったです!慣れてくると遠く離れたとこ掴めるようになり気持ち良かったです!
慣れてきて上手い動きができると面白いです!
とっても面白いです。面白いけど飛移り技10回もできない・・・できないけどやめられない!
真上に飛べたときの気持ちよさがハンパない!
これは気持ちい!なんか自分がすげえプレイをしているのではないかと誤解してしまう。面白くて気持ちいです
プレイありがとうございます!このゲームで一番伝えたかった感覚が伝わったようで良かったです!