無限回斬 Tweet
投稿日時
2021/02/22 21:42
最終更新
2021/03/02 23:42
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
416
評価数(旧)
0
評価数
74
コメント数
38
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
<ゲーム内容>
制限時間内に、「回」の「口」を多く斬る。
<モード>
外側:「回」の外側の「口」を斬る
内側:「回」の内側の「口」を斬る
<操作方法>
上キー or Wキー:「口」の上側を斬る
下キー or Sキー:「口」の下側を斬る
左キー or Aキー:「口」の左側を斬る
右キー or Dキー:「口」の右側を斬る
<ルール>
「回」の赤い部分に対応したキーを押して、「口」を斬ると、斬った回数が加算される。
「回」の赤くない部分を斬ると、0.5秒斬ることができないペナルティが発生する。
終わりなき、無限に出現する「回」。斬って斬ってひたすら斬りまくれ!。
<バージョン履歴>
1.0:初回リリース
1.1:「回」の画像を変更。斬った時のエフェクトを前より派手に変更。

お題「回」投稿作品です。
使用したアセット
いつもの。BGMフェードアウト、各種アニメーションに使用。本当に便利。
いつもの。入力を手続き的にしたり、各種イベント通知に使用。
ランキング機能。いつもお世話になっております。
斬られたときの音を使わせて頂きました。
SHOHEI作「和風ロックBGM」、 おしょう作「赤い葉」、 作田京輔作「謹賀新年」を使用させて頂きました。
いつもの。フェードイン・アウトアニメーションに使用。本当に感謝しかない。
獲得スコアのつぶやきに使用。
斬ったときの振る音に使用させて頂きました。
弾かれたときの音で使用させて頂きました。
NaruIDEA作「神々しい神楽鈴の音」、 Causality Sound作「場面転換・和太鼓の音」、 Notzan ACT作「紙のページをめくる音」を使用させて頂きました。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
1つ先を視界端で見ながら押していくのが混乱しつつも楽しめました!内側のほうが混乱しやすかったような気がします。
混乱しやすい為か、内側モードのスコアは全体的に低い傾向にあります。大きい外側に目が惹かれるのか、原因は謎ですが。
テンポが良くて楽しかったです!
ありがとうございます。連続で斬れるようにテンポには気を使いました。
デザイン綺麗ですね~爽快で面白かったです~
爽快さにはこだわったので、そう言って頂けるのは嬉しいです。
斬った時のエフェクトいいですね!そこまで斬れなかったのですが、シンプルで面白かったです!
ありがとうございます。ゲームデザインを決めた結果、シンプルなゲームになりました。
演出が凝っていて面白かったです!斬った時の爽快感が気持ち良かったです!
演出面はこだわって作ってます。
斬るときの効果音が気持ちいい!リズムよく斬れると楽しいです!
万能だなぁと思いつつ、いつも使ってる効果音ではあります。
モード選択から凝ってて、全体的にまとまってて気持ちよかったです!内側外側の使い方がイイ!
ありがとうございます。モード選択は、そのモードでどこを斬るかを示す為に斬る演出を設けています。
内側の方が難しいな。人によって違うのかな。
確かに内側の方が、スコアが低い傾向があります。
220BPMの曲をかけながらがんばりました
本作に用いたBGMより速い・・・恐れ入ります。
エフェクトがかっこいいから、斬っている感触が伝わる。楽しいゲームでした
エフェクトには力を入れたので、かっこいいと言って頂けて嬉しいです。
動体視力を鍛えるゲーム、頭を使うゲームっという感じでいいですね~
次の斬る方向を見ながら操作するのが意外と頭使いますw
次の見ながらサクサクやっていく時の脳汁感と、一回混乱してからのグダグダ感がすごく脳トレ的で面白かったです! 演出も脳汁溢れてやばいです。きもちいい!! 面白かったです!
開発中、これ脳トレ要素あるなと思ったのは確かです。
シンプルながら爽快感がありました!
お題発表後に寝ながら考え、これならシンプルに出来そうとなって、本作が出来上がりました。
テンポよくて楽しかったです。惑わされてしまいますねw
私も惑わされてしまいますw
爽快感があって面白かったです!
面白いと思って頂き、ありがとうございます。
爽快感があり、集中して楽しめました~
ありがとうございます。爽快感にはこだわって作りました。
爽快で楽しい!内側の方が釣られにくいですねw
内側と外側でプレイに差が出るか試したく、モードを2つ用意しました。
簡単かと思いきや逆側の口の赤に釣られることが多くて面白かったです。エフェクトも気持ちいい!
私も作っていて釣られることが多く、意外とゲームになってると感じる部分はあります。
ルールがシンプルながらも意外と難しくて楽しかったです!
楽しんで頂き、ありがとうございます。