ミサイルチュートリアル Tweet
投稿日時
2018/12/08 23:05
最終更新
2018/12/10 21:29
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1645
評価数(旧)
70
評価数
0
コメント数
2
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
画面のボタン
・右下のパネルからミサイルを発射できます。
矢印ボタンでミサイルを切り替えることができます。Fireで発射します。
・カメラの位置や挙動がおかしくなった場合、左上のボタンから再読み込みしてください。
カメラの移動
・マウス左ドラッグでカメラの移動
・マウス右クリックでカメラの視点移動
・ホイールでフィールドを中心とした距離の移動
ちょっと操作にクセがあると思います。
紹介文
ごたゆに#9で紹介したミサイルのシミュレーターです。
厳密にはゲームではないですが、各ミサイルの挙動がチェックできます。
実はごたゆにの時から3種類ミサイルが増えています。
ミサイルの特徴については関連資料のスライドをご覧ください。
実は未完成です。
・ひたすらミサイルを避け続ける回避訓練モードをすぐに実装します。
・ミサイルをあと2種類ほど追加します。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
ごたゆにのスライド
使用したアセット
ミサイルの3Dモデルに選びました。 無料なのになんと6種類も入っています。
非常に軽量なポリゴンのエフェクトです。 ミサイルのトレイル、爆発に使いました。
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
評価数が不足しているため表示されません。
スポンサーリンク
コメント
Cluster_Missileがかっこいいです!
8と9が好みです